天気良く、劇場まで遠くから90分ほど歩き、近所の伝説のすた丼食ってからだったもんで、3/4は失神してたと思う。
真っ赤の背景に金色の熊ちゃんが横向いて立ち、"第38回ベルリン国際映画賞金熊賞作品"と…
初期のチャンイーモウ作品は観たことがありませんでした。
なんだこの力強さは。
時代もあるのだろうけど凄まじいものがある。
傑作と評価する人も多くいると思いますが、すごい作品だとは思うけど私は好きでは…
1920年代末、山東省。
18歳の娘・九児(チウアル)はロバと引き換えに酒屋の主に嫁がされる。
だが、嫁入りの輿を担いだ青年・ユイと激しい恋に落ち、夫が行方不明になったのを機にユイと再婚することに。…
WOWOWにて鑑賞。
チャン.イーモウ初監督作品ながら数々の賞と称賛。
すごい監督だし私も彼の作品のファンだ。
だがしかしこの作品は私にはあわなかった。
日本軍が攻めてくるあたりからが‥ちょっと。…
燃えさかる赤(紅)と風にそよぐコーリャン畑、牧歌的というよりは泥臭く、強烈すぎるシーンの数々。
アレが隠し味の銘酒に唖然💧
純朴な田舎娘、コン・リーの初々しさが眩しい。
不遇のヒロインが運命的…