わたしはロランスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『わたしはロランス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

やっとみれた……
この監督は「相容れない2人」をテーマにする作品が特徴らしい
愛したいのに愛せない、自己愛と相手への愛がいつも天秤にかけられてるみたいな苦しさ、愛してるだけじゃ乗り越えられないことっ…

>>続きを読む
ゆう
3.7
ロランスが学校の廊下を歩くシーンで流れるHeadmanのMoistureがすごく良い

服を降らせる演出は鮮やかで美しく印象的だった
st
3.5

終わるかなーと思ったらそこから1時間あってびっくりした

カフェでの激怒とかすれ違いが辛い

台詞回しが洒落とる~

ロマンスからの郵便物を開けるフレッドの一連の動作が可愛い

やあマダム、のシーン…

>>続きを読む
ぼる
4.0
「私が女にならなくても、2人は終わっていた」

そうであったらと思ってしまう、子どもよりも愛してるなんて
3.8
『それでも、彼の腕で目覚めたい』

ふたりの歯車の深マッチ。
性別とか社会性とかは越えた、ふたりの世界・ふたりの関係性🫱🏽‍🫲🏾

渋い終わり方で候。
3.6
ノンケ世界には嫌な奴がいる。
LGBTQ界隈には○○たい奴もいる。
3.8

このレビューはネタバレを含みます

男性の方がこうなる人多い気がする
なぜだろう

フレッドが怒るシーンと
ロランスのお母さんにプレゼントを貰うシーン泣けた

ふたりが自分勝手過ぎて
自分の空いた穴を埋めるために他の人達を傷付けて
ぐ…

>>続きを読む
3.1
バケツの水があふれるかのように、とはいうが、ああなるほどと思った。どっちかというとキャラ設定からして彼女のほうが自然な気が。

長いしテーマも興味なかったけどグザヴィエドラン好きだから見た
思ってたより結構面白かった
マミーのスティーブが一瞬だけ出てる
所々MVみたいなシーンがあってオシャレ
字幕が下じゃなくて横に出るのも洒…

>>続きを読む
3.6

男性だけど女性になりたいと恋人に打ち明けた性同一性障害のロランスの10年にわたる美しくも切ない愛を描いた話。
いや~ほんとに切ない話でした、、
ある日突然大好きな恋人から女になりたいなんて言われたら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事