わたしはロランスに投稿された感想・評価 - 480ページ目

『わたしはロランス』に投稿された感想・評価

hiromi

hiromiの感想・評価

5.0

前半は、フレッドに感情移入して観ていた。

ラスト頃のバーのシーンは、胸が苦しくて苦しくて、でも美しくて泣いた。

ロランスとフレッドが大好き。

ロランスは男でも女でもなくてロランスなんだね。

>>続きを読む
ktrmrt

ktrmrtの感想・評価

5.0

スザンヌクレマンの演技に打ちのめされた。
自分の恋人が女になりたいと言う願望を持っていると告白されて、今までの日々はなんだったのかとうろたえるがやはり支えていこうと決意するところ、ウィッグを買うとこ…

>>続きを読む
07

07の感想・評価

4.7
映画館で観るべきっていうのが本当によく分かった。どこかで上映したら絶対観に行こう。大きいスクリーンで観たい!
カナ

カナの感想・評価

4.2

溢れる美しい映像や音楽の波に飲まれました。舞い散る落ち葉の中をそれぞれ歩いてゆくシーンや、バルコニーにいた少年のキュートな行為と微笑みが止まらないロランスが心に焼き付いて忘れられません。グザヴィエ・…

>>続きを読む
Haruna

Harunaの感想・評価

4.0
映像も音もキレイ。好きなフランス映画の構成。想像してた内容と違いすぎてびっくりしたなー。
心情が音と映像で表されていて、グッとくる箇所がいくつかあった。
MAITY

MAITYの感想・評価

5.0

結構な衝撃を受けた映画。奇抜でおしゃれでもの凄く重い。環境を変えず今いる場所からの出発はわたしは怖い。恋人のフレッド、はちゃめちゃで煩くて衝動的だけれど正直で、あったかくてすき。わたし、空から何かが…

>>続きを読む
映像がすっごく綺麗
光と影の具合の撮り方がすごく綺麗で引き込まれた

フレッドとロランス、登場人物みんなが
繊細で壊れやすくて人間らしくて
でも、映像が力強くて鮮やかで
そのギャップが素敵だった
まかお

まかおの感想・評価

3.8

1番感動したのはスザンヌクレマンの演技。カフェでの爆発シーンは見た人みんなが圧倒され感動すると思います。わたしはきっとあのカフェにいる呆然と見て座ってる1人だろうなとも(笑)スザンヌもっとたくさん映…

>>続きを読む
ナカノ

ナカノの感想・評価

4.5

グザヴィエ・ドラン監督、天才。世界観に度肝を抜かれた。

台詞が詩的、撮り方、色、間、感情、映すモノ。センスの塊。
全てのシーンに無駄がないことを改めて思い知らされる映画。

グッとくるシーンがいく…

>>続きを読む
Reznor

Reznorの感想・評価

3.7

恋人同士のロランスとフレッド。2人だけの独特の世界に浸り、幸せな日々を送っていたが、ある日突然ロランスから「自分は女になりたい」と告白される。

最近は昔よりもトランスジェンダーの方々がカミングアウ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事