オーガストウォーズに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『オーガストウォーズ』に投稿された感想・評価

2008年、次第に悪化するロシアとの緊張から不穏な空気が漂う小国グルジア。
ロシア軍兵士である夫と離婚し、シングルマザーとして最愛の一人息子と暮らすクセーニアは、彼氏である会社社長と結婚を巡る重大な…

>>続きを読む
ゆー
1.5

ジャケットだけで内容期待したら大外れ。
巨大ロボとかド派手な戦闘シーンがあるんかと思ったらまさかの全部子供の妄想だったという…

ただロシアとウクライナの戦争ってこんな感じなんかなって別視点で見れた…

>>続きを読む
2.0
そのままだとガチの戦争映像だけになってしまうので、妄想少年と迷惑母さんをブチ込んで、無理矢理作った感じです。

このレビューはネタバレを含みます

トランスフォーマー的なロボットと軍隊が戦う。その戦火に取り残された幼い息子を探しに母親が頑張る。みたいな作品だと思っていた。いや、そう思わざる得ない宣伝だったからね。 

冒頭のシーンを見た瞬間に「…

>>続きを読む
トランスフォーマーみたいなのだと思ってましたが・・・

コスモボーイね・・・
燕鷲
2.0

この映画は撮影が良くない。戦闘時は工夫が見られてまだマシなのだが、それ以外の場面はまるでダメ。
クロースアップやバストショットはどのカットも収まりが悪く、度重なるスローモーションも効果的とは言えない…

>>続きを読む

パッケージ詐欺(´・_・`)
最初のつかみが完璧で、この映画トランスフォーマーより面白いんじゃね?って思った自分がバカでした(´・_・`)

暗い(´・_・`)
何コレ暗い(´・_・`)
ジャンル全…

>>続きを読む
機械出てくるかと思って借りたらまんま騙された。
時々出てくるCGいらんし。子を思う母親が強いってことしか頭に入ってこんかった。
Toku
2.0

終始イライラする映画。
序盤の息子のクソみたいなロボットの妄想から、無駄で不必要(かつ、チープ)なVFXを駆使し(ガッカリポイント①)、ロボットモノのSF映画になるかと思いきや、ガッツリ戦争モノ(ガ…

>>続きを読む
okia
1.6

戦場に取り残された息子を救出すべく激戦地帯へと向かった若き母親の必死の奔走を、本物の戦車や兵器を駆使し、驚異のVFXと組み合わせて描いたロシア製アクション大作。

2008年、南オセチアの独立をめぐ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事