危険なプロットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『危険なプロット』に投稿された感想・評価

4.4
こんなスタイルの映画、初めて!というのがいちばんの感想です。他の作品も観てみたい
めちゃくちゃ面白かった。脚本が巧み。途中から現実か空想か分からなくなっていくのがよかった。先生が何も変わっていなかったのも面白かった。あと音楽が独創的でよかった。
NAO141
4.5

〈耽美〉

フランソワ・オゾン監督が仕掛ける極上の知的サスペンス。官能的でありつつ、優雅さが漂う作品。〈Theフランス映画〉という感じはあるが笑、これはなかなかの秀作だね!〈魔性の美青年〉という形容…

>>続きを読む

引き込まれるような展開と現実と虚構の境目が溶けていく感じが素晴らしかった。
母性を求めてたのかな?と思ったらあのラストの感じ。
それなら自分の手で様々な家庭(物語)に影響を与えることに喜びを見出して…

>>続きを読む
めっちゃくちゃ面白い
妄想なのか現実なのかわかんなくなる
最後のはどんでん返し展開なのか?
tae
4.8
DVDのジャケットはフランスのほうが完全に良い。
何回か観た作品。オゾン監督好き!
ずっと物語=人生には続きがある。

国語教師ジェルマンは、ある日生徒のクロードが書いた作文に非凡な才能を感じ取り、個人指導をするようになるが…

クロードの作文はドキュメンタリータッチであり現実を描写したもの。最初は日常を綴っていただ…

>>続きを読む
「つづく…」

甘美な響きを持つ「つづく」
洞察力は生きる武器ですね

クロードには、彼が思う
「幸せ」になって欲しいかな
授業で見た
ちょっと構造が難しいけど、主人公にどんどん惹かれる
4.9

【中産階級の女の匂いがした】

フランソワ・オゾン監督のサスペンス作品

〈あらすじ〉
クラスメイトの家庭を題材にした物語を書く少年・クロード。彼の国語教師であるジェルマンは、他人の生活を覗き見るそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事