今日子と修一の場合の作品情報・感想・評価・動画配信

『今日子と修一の場合』に投稿された感想・評価

mmm
2.5
このレビューはネタバレを含みます

東日本大震災によって人生が変わった二人の話。今日子サイドの話はちょっとフィクション感強めだったけど、人生いろいろあるよなぁと思った。
話にそこまで盛り上がりがあるタイプの映画ではないし、誰かがすごく…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

* 3.11 東日本大震災と津波の映像がございます。
トラウマや心臓に堪える方は、
読まずに避けて下さい。

2013年作品

--

書こうと思った評が、書けなくなっちゃった。

行き…

>>続きを読む
月
4.0

この作品は、題材として2011年3月11日に起こった東日本大震災を扱ったフィクションで故郷が被災してしまった女と男の物語。主人公の2人(今日子と修一)に関係性はなく、別々にそれぞれのストーリーが進行…

>>続きを読む
うら
3.5
このレビューはネタバレを含みます

安藤さくらと柄本佑の共演を期待してみたけど、あまり絡みがなかったのは少し残念。
柄本佑の方の話は良かったけど、安藤さくらの方はなんか可哀想な感じもありつつ自業自得も大きいような。いろんな不遇があった…

>>続きを読む
ゆき
3.4

心災

主演二人の画でこそ保つ時間だった。
飾らない現状と不遇な二人の現実。
交わることのないそれぞれの苦悩を見守るのですが、下らなすぎる人のおかげで鬱々しさに拍車がかかる。
親子と夫婦。どんな現場…

>>続きを読む
な
2.5
記録

柄本佑、あの当時の南三陸町へ足を運んでいたんだなぁ。

あの日のテレビの映像を、今日子や修一のように、自宅や家族がいる場所に近いと思いながら見ていた人たちがいたんだよね。

自分のいた場所も人生で一…

>>続きを読む
taiyo
3.4
無理やり言葉にしていないシーンが好き
いろんな事情を抱えた人たち。しんどかったな。。
サクラちゃんと佑くんがどう交差するのか、気になりながら観てたけど…あ~そうなんだ。それにしてもサクラちゃん、怖いくらい演技巧っ
りょ
-
現実逃避にも際限はある
辛い現実と向き合うことになった時、全員が前を向けるわけじゃないんよ
震災の描き方って難しいな

あなたにおすすめの記事