昨日からの別れの作品情報・感想・評価

昨日からの別れ1966年製作の映画)

Abschied von gestern

製作国:

上映時間:87分

3.9

『昨日からの別れ』に投稿された感想・評価

ある意味でニュー・ジャーマン・シネマの理論的支柱と言うべき存在ながら日本では地味な扱いであるアレクサンダー・クルーゲ、俺も名前を知るのみで未見であったがこの度ようやく。

観てなるほど、ファスビ…

>>続きを読む
漂うヌーヴェルヴァーグの空気感。
画面もガレル映画のテンポを上げた感じ。
popusa
-
アニータ強い
ENDO
4.0

東ドイツから不安に駆られて西に亡命。タイピストやら看護師やら職業訓練は受けたはずだけど、こちらのパターナルな教育は全然刺さらず、ホテル暮らしで、仕事も続かないまま家賃も払えず追い出される。寄る辺ない…

>>続きを読む
気狂いピエロレベルで衝撃だったのでフィルマクる。
あ...
4.1

ナチによる迫害のトラウマがアニタを迷走させている、、訳でも無さそうなところがポイントになっている気がして面白かったです。

どこで迷ったのか分からないから迷っているというふうに解釈しましたので、トー…

>>続きを読む
ぴよ
-
こういう映画を今でもたくさん撮ればいいのに、と思ったところで山中遥子監督が想起され、時代の要請を感じてしまう。

ゴダールっぽさは既にありながら、どちらかと言えばユスターシュか。
non
-

コラージュ的に用いられる写真・イラスト・映像や、何かの引用のような文章の挿入など、独創的な演出の数々が印象的だった。手持ちカメラによってドキュメンタリー調になったり、登場人物が真っ直ぐカメラを見つめ…

>>続きを読む
tntn
-

自分も外の世界も混乱してる時に見たせいで大して集中できなかったけど、ニュージャーマンシネマの一つの兆候としては興味深かった気もする。少なくともこの時代までは、ドイツにおいて男性エリート知識人層という…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事