あさひるばんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『あさひるばん』に投稿された感想・評価

釣りバカ日誌のやまさき十三さんが初監督した作品です。
初監督でこのクオリティなら十分合格点です。
予算をかけられない「ALWAYS 三丁目の夕日」って感じ。
釣りバカ・寅さんを見ていた人なら絶対楽し…

>>続きを読む
ザン
3.1

誰もが思うだろうが、マツケンから國村から板尾に至るキャストが同じ年齢の設定は感情移入しにくい。同い年なら國村の老けっぷりは尋常じゃない。人生に何があったのか。大合唱していたザ・ピーナッツなら60年代…

>>続きを読む

これぞ釣りバカ日誌が終わった以降の松竹映画だ。と思った。
高校球児のヘンテコ三人組がおっさんとなって久々に再会、憧れのマドンナやその娘さんの為にドタバタしながら一肌脱ぐという人情味たっぷりのコメディ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

監督が「釣りバカ日誌」の原作者だけあって、日本人の感情の「ツボ」をよく心得た内容。この作品を観て「自分は日本人」と実感する人も多いはず。とにかく、飽きない面白さだと思う。

残念だったのは、折角警…

>>続きを読む
3.2
おもしろいキャスティングで、登場だけで笑てしまう場面が多々ありました。
3.7

製作者の宮崎愛を感じられるシーンが惜しげもなく盛り込まれていて、宮崎県の良さがとてもよくわかる。特にバイクで海岸沿いを走るシーンなんか羨ましい。
高校野球の球児の友情と宮崎のご当地をうまくミックスさ…

>>続きを読む

まさにTHE邦画です。

前半あまりにもベタな展開に少々引きぎみに観賞していたが、後半も予想通りの展開であった、しかしこれこそ涙腺崩壊の方程式である。

物語は、高校時代の野球部の3人トリオ…

>>続きを読む
3.4

ってことで、僕の生まれ育った町の一部が、ちょっと出てくる映画

内容自体は軽いコメディ、程よい家族再生もの、気軽に見れて良かったと思う
ま、方言が若干微妙なのはご愛顧

改めて
宮崎って緑しかないな…

>>続きを読む
友達が出てたので前から観たかった作品。

人それぞれ人生があるなぁと感じた作品。
人情劇です。ハラハラドキドキしませんが、心配する事もなく、ほっこり見れます。

あなたにおすすめの記事