オーナーが「実は自分がこのマンションのオーナーだ」と明かした辺りから、ガクッとつまらなくなった気がします。しかも物語に必要な掘り下げではなく、被写体を映すだけのような感じでしたし。犯人をボカした作り…
>>続きを読むシャロン・ストーンの自慰やセックスを堪能するだけの作品。
シャロン・ストーン演じるカーリーと前入居者ナオミが似ている理由や大学教授ガスの変死といった伏線は回収されず、また窃視について掘り下げられるわ…
シャロン・ストーンがノリまくっていたころの作品。
でも節操もなく出まくったため一気に干されることになる。
とにかくエロスを前面に出しまくるためか、ほとんどミステリとして機能していない。
超高層ビル…
住人の不審死が多発する高層マンションに入居したヒロイン。
犯人というか管理人の男というか……に次のターゲットにされちゃったらしいサイコサスペンス、なのか? これは???
住人を殺した理由は?
管理人…
テレビ東京 午後のロードショー。これって見た事あるかなぁ?というノリで見始めた。
シャロン・ストーンのエロティシズム。
Peeping Tomの映画。
特に捻りも無く‥‥
一応 見ましたよと…
午後ローにて。
シャロンストーンをただ眺める映画…いや、資料映像。
え〜笑この映画で300本目となりました笑最近は全然フォロワー様のレビューにお邪魔出来てなくて申し訳ないです😞コレだけは言わしてく…