ポルトガル、ここに誕生す ギマランイス歴史地区に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ポルトガル、ここに誕生す ギマランイス歴史地区』に投稿された感想・評価

スニフ

スニフの感想・評価

3.5

世界遺産のギマランイス歴史地区を題材に描いた4人の監督によるオムニバス映画
こちらもエリセ目当てに鑑賞
やはり良い。ラストのアコーディオンとモノクロ写真が染み入る
1話目のアキ・カウリスマキも好き

>>続きを読む

2012年欧州文化首都に選定された都市ギマラインス。
それを記念して製作された4編のポルトガルの歴史を描く映画。

ただ正直に言えば2,3,4話はポルトガルの歴史を振り返るようなドキュメントみたいな…

>>続きを読む

珍しく映画館で見た映画。
4監督のポルトガルを巡るオムニバス。
(蓮實重彦さんが独特の晦渋な推薦文を書いてたような…)

2話目の途中でチョイと寝たけど、
皆よかったよー

お目当てはもちろんエリセ…

>>続きを読む

第1話「バーテンダー」カウリスマキ監督。短い無言劇。表情だけで心情を語る俳優が素晴らしい。あっという間に終了した。音楽と映像の色彩が好きだ。

第2話「スウィート・エクソシスト」ペドロ・コスタ監督。…

>>続きを読む
Hei

Heiの感想・評価

-
2022.03.12
GEO
Baad

Baadの感想・評価

3.5

決してつまらない作品ではないのですが、これを正規のロードショー料金で見せる人も見る人も根性があるな、と感じました。

というか、正直これが映画と言っていいのかどうかも私には確信が持てません。

『ス…

>>続きを読む
不思議なオムニバス。
どれも独特だけれどどこか心地よい。
良い時間。

とても豊か。めっちゃエキサイティング。
ポルトガルという国民国家の発祥の地を、どう映画にするか?
(失礼な言い方だけど)発想のキレ味を競う大喜利のような様相。けど、撮っているのがアキ・カウリスマキ、…

>>続きを読む
シネウィンドで見た。
最高。

あなたにおすすめの記事