なんとも切なく愛おしい
戦前の時代を生きた
「小さい」世界の
小箱のようなものがたり。
それは
深い愛を向ける懐古主義のようでもあり
今に続くロマンスを熱望するものでもあり
時代の大きな流れに戸惑…
健史の大叔母タキが亡くなり、遺品の整理をしていると生前健史に勧められて書いていた自叙伝が見つかる。
自叙伝は、山形から上京し女中になった所から始まっていた。
小説家の女中になるものの、小説家の妻の勧…
2015.3.1
基本は洋画の方が好きなんだけど、邦画なら山田洋次監督作品のような日本らしい繊細な映画が好み。ということで地上波で視聴。
監督の要求が厳しいせいか、松たか子の演技がいつもより深みがあ…
山形出身の事もあり、現代のタキさんが祖母とシンクロし、祖母も戦時中こんな経験をしたのかもしれない。。とまた会って話をしたいなぁという気持ちになった。
少しドロドロした内容だったが、自分の素直な気持ち…
「小さいおうち」製作委員会