南アフリカから来た友だちに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『南アフリカから来た友だち』に投稿された感想・評価

南アフリカの旧アパルトヘイト政策(白人至上·有色人種隔離政策)を題材に、南アの白人少女が北米の黒人家庭に短期ホームステイしたことで巻き起こったちょっとした騒動と、小さな感動の結末を描いたホームドラマ…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.4

配信で。2000年のディズニー映画。南アフリカのアパルトヘイト政策を扱ったヒューマンドラマ。劇中にビコ死亡のニュースが流れるので1977年の夏休みあたりの設定か。子供向けに作られているので分かりやす…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

3.5
これは大人にも子供にも観てもらいたい作品だ。

南アフリカについて全然知らなかった😱

かなり考えさせられる!

国に洗脳されて育ったら他の国に行ったら順応できなくなるよね…

本当にこれは難しい問題だ。
ちろる

ちろるの感想・評価

3.9

悪意の連鎖で、差別意識を植え付けられた、マリーのような、南アフリカの白人たち。

ハタオリドリはいろんな色の鳥たちが一つの大きな籠の中でいくつも巣を作り、みな仲良く暮らしいてるのを見てもまだ気がつか…

>>続きを読む

最近やってたディズニーチャンネルオリジナルムービーのゾンビーズが「アパルトヘイトも題材にして〜直接的じゃなくてファンタジーにして〜恋愛もいれて〜」みたいな感じで違和感が大きかった…

この映画はとて…

>>続きを読む
あみ

あみの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アパルトヘイトを題材にした映画。

アメリカの黒人一家のもとに、南アフリカの白人の子が留学のために滞在する。

お互い、南アフリカだから黒人の子だろう、アメリカの議員だから白人だろう という思い込み…

>>続きを読む

世界中の人間が見るべき映画だと思う。

ブロンド、ブルーの目を持った人を
役に抜粋するのは、
より一層の白人という雰囲気を
だすためなんだろうな。

白人だけが差別していると言うより
黒人も差別して…

>>続きを読む

【お互いに気付き合う習慣を】

[気まぐれ映画レビューNo.111]

本作は"ディズニー・チャンネル"製作ののテレビ映画である。

だが結構内容は重く、今のディズニーチャンネルでは作らないであろう…

>>続きを読む

ディズニーチャンネルOMなのに こんなにも重い題材を取り扱って 子供の視点で観やすく 勉強もさせてくれて 素晴らしい映画を作ったんだね😊🍀とても良かった✨

70年代の物語。南アフリカのアパルトヘイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事