ミュージカル仕立てが“京都的なもの”を表現するのにマッチして絶妙な味わいになるところはさすが周防監督!
舞妓芸妓の生活や京都花街の様子が具体的にわかりやすく描かれ上白石萌音の丸顔が物語にドハマりなほ…
前作の「終の信託」のような重々しい話でなく、久方ぶりに観る和製ミュージカルであった。うーん、パロディ映画としては、最高!逆にすがすがしい。上白石 萌音(かみしらいし もね)という、どう考えても芸名か…
>>続きを読む舞妓さんや京文化を伝える素敵な映画だと思う
キャストも豪華!
萌音ちゃんが舞妓さんになって顔を上げた瞬間
うわぁ‥(綺麗‥)ってなった
本当に舞妓さんのお化粧が似合ってて
それだけで涙出たくらい…
主演の上白石萌音ちゃんがとにかくめちゃくちゃかわいい。
映画内のキャラとしても、いち女優としても応援したくなる。
映画としては、随所にコミカルな演出が入って飽きさせない。初めて萌音ちゃんが歌い出す…
かなり素晴らしかった。
変なタイトルと思ってたけど、「マイフェアレディ」をもじったタイトルなんですね。
ミュージカルで皆様の歌も素晴らしく、話も素晴らしく、ラストの岸部一徳さんの台詞も素晴らしく…
これ、ミュージカル映画ではなかったらすごいいい作品だと思った。
ミュージカル部分はウザいので早送りして観ましたが、普通に真面目な舞妓の世界の映画にしたらすごくいい題材だと思う。
いちいちミュージ…
映画のタイトルはずっと前から耳にしておりましたが、
えっ何、これ「マイ・フェア・レディ」のモジリなの?と気がついたのはつい最近。なんか恥ずい。
ああじゃあ映画の予習していったほうがいいのかな~とも考…
フジテレビジョン 東宝 関西テレビ放送 電通 京都新聞 KBS京都 アルタミラピクチャーズ