舞妓はレディに投稿された感想・評価 - 163ページ目

『舞妓はレディ』に投稿された感想・評価

konocourse

konocourseの感想・評価

3.5
日舞経験があるので、叱られっぱなしの最初の舞妓修行で踊りの稽古だけは上手かもと感覚的に分かって、それが後で回収されて、周防監督は信頼できると一人であがってしまいました。
miyabi

miyabiの感想・評価

4.0

最近観た映画、外れが少ないような気がする。皆高得点。点数付けが甘いのかと。でも、楽しい映画、好きな映画ばかり。
この映画、ミュージカルだとは知らずに観た。突然歌い出してビックリ!

>>続きを読む
かな

かなの感想・評価

3.9
予告を観て全くピントこなかった

本編を観てさすが周防監督
幸福な2時間弱だった。
思いの外、ミュージカルでした。

舞妓になりたい女の子の成長物語。

大原櫻子さんの歌のうまさが、印象に強く残った。
いまい

いまいの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

春子ちゃんが好みすぎた!!
とっても自然で可愛くてきゅんぽいんとたくさんあった。

でも、ミュージカルの割にはガツンというものが私にはなかったかなあ。と。
監督の過去の作品の小ネタとか、いいのだけど…

>>続きを読む

(でも、最初〝舞妓さん〟で映画って聞いた時は何を今更?大丈夫なのか?なんて思ってたんですけどね・・・いえいえ大違い、今年の1,2を争う面白さでした。)

これは出演者、皆さん演ってて愉しかったろうな…

>>続きを読む
Filmgoer5

Filmgoer5の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

京都産ミュージカル映画。
主人公の女の子が言葉使いや厳しい稽古などを乗り越え舞妓になるというサクセスストーリー。
見る前まではまさかミュージカル映画だとは思ってなかったのでびっくり。
厳しいけど、い…

>>続きを読む
こういう話にツキモノな意地悪な人が、居ないのでスクスク成長するお話し。豪華キャストが意外な使われ方しててビックリするけど、あくまでも主役はあの娘!和の色気と京都の景色も存分にお楽しめます。
何も考えず、素直に楽しめる!
周防監督の作品が好きな人には、小ネタもちりばめられてて、面白いかも。

ただの親父ギャグムービー。
題名は『マイ・フェア・レディ』からとっているのはもちろん、舞台も上七軒ならぬ下八軒、劇中歌も「スペインの雨はたいてい平地に降る」ならぬ「京都の雨はたいがい盆地に降る」。ふ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事