ブラック・ダイヤモンドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ブラック・ダイヤモンド』に投稿された感想・評価

軽〜く観られます。
本編はまあまあいいとして、最後が微笑ましい。

ブラック・ダイアモンドを巡る攻防戦。

飽きさせないアイディアがたくさん盛り込まれてると思うけど、なんか飽きちゃう映画。脇を固める俳優陣も曲者ぞろいだし、かなり派手な演出もあるけど、なんか乗り切れな…

>>続きを読む
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

3.0

 ブラック・ダイヤモンドと呼ばれる謎の物質を巡って、台湾の捜査官とアメリカの犯罪者が共闘を図る。

 ジェット・リーのアクションのキレがすごい。しかも今回はランディ・クートゥアら大物格闘家との戦闘…

>>続きを読む
葉流歌

葉流歌の感想・評価

3.5
アクション演出が好き
ラストのアクションは長いなって思ったけど組み合わせが切り替わるから見応えあるなあ〜って思った
タケダ

タケダの感想・評価

3.0

ブラック・ダイヤモンドの強奪を図るフェイト率いる黒人集団。
見事に計画は成功するが盗んだことがバレ、持ち主である裏世界の大物から狙われるハメになる。
そこで、同じくブラック・ダイヤモンドを狙う謎の台…

>>続きを読む
ツムラ

ツムラの感想・評価

3.5

良くも悪くもアメリカ産カンフーアクションで、どシンプルなストーリー。いまいちDMXの役に感情移入できず。
割とバラエティ豊かなアクションシーンが見れたのはよかった。
ジェットリーの何がいいって名前の…

>>続きを読む

アメリカに進出といえば聞こえはいいが、このころのジェット・リーはどの役も寡黙なものばかりで、怒っているか無表情しか決め手がない。
リー・リンチェイ時代のすさまじいアクションは封印したまま。

ダイヤ…

>>続きを読む
体落し

体落しの感想・評価

2.7
観てた事を思い出しました。当時、DMXが好きで、観たあとにサントラを買って、ヘビロテしてた思い出。
電撃、ロミオマストダイ、好きだからもう普通に好きネ。
闘技場のシーンとラストシーンはもういいね。
ks

ksの感想・評価

3.5
タッグを組んでるのがいいですね。スピードタイプ、パワータイプの2パターンが観れるので。

あなたにおすすめの記事