ファントム 開戦前夜の作品情報・感想・評価・動画配信

『ファントム 開戦前夜』に投稿された感想・評価

fm
2.9
このレビューはネタバレを含みます

戦争サスペンス
ファンタジーアクション
東西冷戦、ロシア

ファントム-別の船の音波を発して敵のソナーを欺く偽装装置

「艦のない老艦長をこう呼ぶ。酔っ払い」

「パパを誇りに思ってる」
「天国で聞…

>>続きを読む

潜水艦映画にハズレアリ!?

ソ連の潜水艦の話なのに、乗組員がなんちゃってロシア人に見えない為、ハマらない。

「レッドオクトーバー〜」は違和感なかったのにな…🤔

そして、劇中のアメリカ賛美に思わ…

>>続きを読む
pochi
3.0

2025年 11本目
1月 11本

ソ連の話だけど全員英語で話していて、どうしても違和感が拭えなかった。
結果がオーライみたいな感じだったけど、いまいちストーリーが飲み込めきれなかった。
艦内の色…

>>続きを読む
see
3.4

史冷戦時代のソ連の潜水艦が舞台
ソ連軍の話だけど登場人物は全員英語
史実を元にしているそうだけど、どれぐらい脚色してるんだろう
一生表に出ることのない話もたくさんあるんだろうな

潜水艦はどこにも逃…

>>続きを読む
潜水艦映画にハズレなし…

のはずなのだが、プロットの穴が多くて残念な映画。

エドハリスって、いつ見ても同じ年齢にしか見えない不思議さ。

1962年、東西冷戦のさなかに起こったキューバ危機では米ソの核戦争勃発は無事に回避された。
だが、それから数年後、ある1隻の核搭載型潜水艦が暗い海の底へと消えたとき、世界は再び核戦争の危機に直面して…

>>続きを読む
記録用です。
そのうち感想書きたいです。
潜水艦モノなのに、エド・ハリスなのにこの出来なのか…
残念
このレビューはネタバレを含みます

観に行けなかったので…
Blu-ray所有。

実在した潜水艦の謎の沈没を題材。
まぁソ連の潜水艦がハワイ沖で沈没って
絶対普通じゃ無いけどね…

出演はエド・ハリス
ウィリアム・フィクナー
デイヴ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事