るろうに剣心 京都大火編の作品情報・感想・評価・動画配信

るろうに剣心 京都大火編2014年製作の映画)

上映日:2014年08月01日

製作国:

上映時間:139分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • アクションシーンが迫力満点で手に汗握る
  • キャストが豪華で、神木隆之介や藤原竜也の演技が素晴らしい
  • 新キャラクターが映え、弥彦の成長が感動的
  • 飛天御剣流がかっこいい
  • 伝説の最期編も観たいと思わせる前後編構成
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『るろうに剣心 京都大火編』に投稿された感想・評価

Netflixにて鑑賞。
ジャンプ原作の人気実写化映画第2弾前編!
ーあらすじー
伝説の人斬り抜刀斎の名を持つ
緋村剣心、明治維新後彼は殺さずの誓いを立て、逆刃刀を構え、薫の道場に居候していた、
そ…

>>続きを読む
4.0

シリーズ2作目の京都大火編。

邦画のアクションもここまできたかというレベルですね。演出やアクションに見所のある邦画はなかなかないでしょう。観てて一般的にいう実写版のガッカリ感なし。一気に最終章まで…

>>続きを読む
2.8
尖角みたいなどう転んでもギャグにしかならないのを省いたのはよかったけど、トンカラトンの集団みたいになった志々雄真実で笑いを堪えられなかった。
ha
-
これも最近大谷資料館に行った
登場人物全員キャラが立ってておもろい


剣折れてるのにカチコミにいったシーン、最高のアクションでした。


最後の男と佐藤健、大友監督、龍馬伝を思い出しますね。

ししおのテーマソングも壮大、ししおかっこよくて笑うし、藤原竜也って顔見せ…

>>続きを読む
mmm
3.2
剣心の殺陣のレベルが一作目より上がってきました。

左之助のリンゴを齧るシーンや
剣を振り回せないのに頑張るシーンは
ハードル高かったんだ笑

うん笑
NemuR1
3.7
今回も佐藤健がかっこよかった!
アクションシーンがレベルアップしてる...?
志々雄真実もかっこいいな...続きが観たい!
♫ Mighty Long Fall
かっこよかた

あなたにおすすめの記事