さとうきび畑の唄のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『さとうきび畑の唄』に投稿されたネタバレ・内容・結末

中学2年の時に文化祭で戦争の歌を歌うからその勉強として担任の先生が観せてくれた映画。

今私が生きているのは、おじいちゃんおばあちゃん、それからその上の祖先達が戦争を乗り越えて強く生きたからだって伝…

>>続きを読む

放送当時、小学生でした。
再放送を観たのかな?
時は定かではないけど、ボロボロに泣いた記憶があり、
ふと思い出したので十数年ぶりに観てみた。


あまりにも辛くて、最後まで観終わるのに3日。

幸せ…

>>続きを読む

悲しいけど、本当に良い作品やと思う。さんまさんのように、公然と命の大切さを子供らに言ってきかせる親は当時は少なかったんちゃうかと思う。あんなに生き延びるためになんでもした人も珍しかったと思う。それで…

>>続きを読む
さんまさんは仲間に命令無視で殺される

最初名前を聞いただけじゃなんの映画かわからなくて友達に聞いたところ沖縄の戦争の映画と聞いて初めてしりました。

沖縄での戦争の映画は初めてでいつもと違った戦争の内容をしることができました。
国のため…

>>続きを読む

TBS制作の戦争ドラマ。
戦争ドラマというより、第二次世界大戦のアメリカ軍沖縄上陸のなか、懸命に生き抜こうとする家族1人1人の物語。

小学生当時、小説版では「ハチの巣」と表現されていた勝地涼が銃弾…

>>続きを読む
ドラマじゃなかったっけ?

黒木瞳さんのおばあちゃんが綺麗すぎて全くおばあちゃんに見えず、最後の最後でガッカリした記憶。
リアルタイムで見た。
結構評判良かったはずなのに、一切再放送されないのが不思議。
されたら絶対に見よう
小学校の時に見て号泣した記憶がある。
初めて映画を見て泣いた。
明石家さんまも出てる
いい話や

覚え書きのため点数なし。

かなり前にテレビで見た記憶があります。
たぶん当時は割と自分が幼くて、とにかく衝撃だった。
他の方のレビュー見て思い出したけど、勝地涼が浜辺で自爆するシーンとか、さんまさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事