自分の事ばかりで情けなくなるよに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「自分の事ばかりで情けなくなるよ」に投稿された感想・評価

ぐみ

ぐみの感想・評価

3.2
傷つけるがなんだかんだよかったかな
クリープの曲が好きだから見れた
ガラケーでTwitterする時代、、

このレビューはネタバレを含みます

2話 あたしの窓
個人的に4話の中で一番良かった
ドラマと音楽が一番フィットしてた


クリープハイプの楽曲の良いと思う要素はたくさんあるけど
この映画に関しては日々の後悔について描かれていた


>>続きを読む
いだね

いだねの感想・評価

3.4

クリープハイプの音楽と群像劇
10年ぶりくらいにクリープのライブ行くし会場に松居大悟いそうだしみてみた

正直、最初の3話はPVすぎて焦った
たださすが松居大悟×池松、迫力えぐい
あと4話目の曲、傷…

>>続きを読む
サク

サクの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オムニバスだったの見て知ったわ。
池松壮亮くん。うーん…クズだなぁ。
でもこのクズっぷりがさ、人間臭くていい。
人生って綺麗事だけじゃ生きていけないと思ってるから、こういう作品は個人的にかなり好み。…

>>続きを読む

クリープハイプの楽曲をテーマにした4話のオムニバス。若い頃特有の自我をコントロールできずうまく生きられない感じ、人生の敗者や弱者に寄り添った歌に勇気づけられ支えられる。
本編とは関係ないが、キネマの…

>>続きを読む

尾崎世界観さんの世界観!?を映像化。

オムニバス。歪な人ばかり出てきます。
ちょっと思い出しただけの松居大悟監督。
あのキュンキュンは全くないです。
でも短編とはいえ、ストーリーに引き込まれます。…

>>続きを読む
クリープハイプを好きになりそうになった

言わなくても伝わると思ってたよ
をめっちゃ感じた

クリープハイプが好きだったらめちゃくちゃハマる!と思う…
けど、皆んなが口を揃えて言っているようにMVの延長かな〜、と…思いきや、段々と様子が変わって来る…
クリープハイプのMVって松井大吾がほとん…

>>続きを読む

何故これを観たのかわからないけど、良かった。

クリープハイプの曲のイメージビデオみたいな4話オムニバス。全部繋がっている。
①イノチミジカシコイセヨオトメ
②あたしの窓
③おやすみなき声、さよなら…

>>続きを読む

ロックバンド「クリープハイプ」と、同バンドのミュージックビデオや特典DVD収録のショートフィルムを手がける松居大悟監督がタッグを組んだ異色の青春群像劇。「クリープハイプ」フロントマンの尾崎世界観の原…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事