ウルフ・オブ・ウォールストリートのネタバレレビュー・内容・結末

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

セックスとドラッグの映像でなんとか集中力を持たせようとするけど
同じようなことばかりしていてだんだん飽きてきた
システム的にもポルノだな

話はどこに面白さを見出したらいいのか
盛者必衰ストーリーだ…

>>続きを読む
言葉遣い悪くて好き
『死んだ人はどこにも行かない。後で駆けつけてもちゃんと死んでてくれる。』
株屋の成り上がり。アメリカは一株単位とかやから、株式投資が身近なんだろうか

①2014.2.1 映画館
②2024. ネトフリ

華やかなレオを観たくて、映画館へ。

でも『華麗なるギャッビー』の方がやっぱり、好きかな…

>>続きを読む
最高でした。アメリカンドリーム。

なんという大作!
息ができないほど爆笑し続けた映画は初めてだった。特に前半。
もう笑えるの通り越して最低すぎるとこもいっぱいあるけど、とにかく名作。

でもあんまり若い時にこれ観ても、ひいちゃうんで…

>>続きを読む

スコセッシ作品で1番エンタメ性ある。深みのない人生がジョーダンっぽさがあって良い

ディカプリオの演技凄い。公衆電話の電話シーンで呂律が回らなくなるとこ凄かった。ここら辺のエピソードが1番お気に入り…

>>続きを読む
好きなんだよ、好きなんだけど、人にオススメしにくい。こういう成り上がりから没落まで描いた作品ってなんのジャンルなんだろ。(スカーフェイスとか)
アドレナリンが出た。自分とかけ離れすぎて見てるだけで楽しくなる。お金持ちになりたくなったしカリスマになりたくなった。

あなたにおすすめの記事