ウルフ・オブ・ウォールストリートに投稿された感想・評価 - 735ページ目

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』に投稿された感想・評価

O

Oの感想・評価

5.0
ちょっと嫌いなタイプの主人公だったのに後半は愛着持っちゃうのなんでだろ

大人な映画(笑)

大学生の私には刺激が強すぎましたが
アメリカらしいスタイル

だけどテンポ良く話は進むし
面白いところも満載だし
常にクレイジーすぎる!!!

3時間もあるけど今コロナで外出でき…

>>続きを読む

面白い聞いたので視聴してみた。
まさに破天荒。
ディカプリオの怪演がすごい!

たしかに成り上がり者の物語として面白く、ヤクのシーンとか遭難のシーンとかアホすぎて笑った。


映画のクオリティはたし…

>>続きを読む
よー

よーの感想・評価

3.5
株の話はよくわからなかったけれど、戦略的にどんどんビジネスを展開していくのがおもしろかった。爽快。
お金と薬に執着していく姿がクレイジー。
自分もディカプリオのような証券マンになりたいと思った。※悪事部分除く。彼のカリスマ性と成功体験は魅力的。

金と女とFuckと薬
レオナルド・ディカプリオの顔芸とクソ野郎っぷりが激しい3時間…!

お堅いビジネスの話なのかとおもいきや思いっきりFワード炸裂の下ネタコメディでいちばんの見所は乱闘や喧嘩のシー…

>>続きを読む
しょうもない人生っ”!

馬鹿みたいに華やかで馬鹿みたいに狂ってる

物語が進めば進むほど主人公のことが大っ嫌いになっていく

もう最後の最後は笑っちゃうくらい嫌いになってる
ブラックマンデーの下りからペニー株売買を経てウォール街をのし上がって行く姿は見ていて爽快。最後まで見ると、仲間とはなんなんだろうと考えさせられる。
桃

桃の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ビジネス的観点で学ぶところがあるかなーと鑑賞。
一から企業を立ち上げる部分や、社員を鼓舞するスピーチ、駆引き等はみていて面白いが、終始f**kとドラッグに包まれている。

Sell me this …

>>続きを読む
見入ってしまった。
貪欲に生きることと、身近な幸せに満足出来る事。どちらも大切にしたい。

あなたにおすすめの記事