ウルフ・オブ・ウォールストリートの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』に投稿された感想・評価

驕れる者久しからず。


とは言え、一度体験してみたくなる作品。

2025年7本目
ずっと欲望120%って感じのバカさ加減笑
実際、成功する人は何かしらの欲をエンジンに、めちゃくちゃなエネルギーを出せる人かも
4.2
お金を稼ぐことを直接脳に叩き込んでくる!
薬物!!お金!!!名声!!!となった。
この作品は好き

コネも学歴も無い男が株式ブローカーとして成り上がるところから逮捕までの道程を描いる作品

上司のマーク(マシュー・マコノヒー)から教えてもらった株屋で成功するコツの常にリラックス、セックス、コカイン…

>>続きを読む
な
4.0
脚色あるだろうけど実話に基づいているのがすごい。キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンもこれも、ディカプリオの演技に引き込まれる。3時間あって正直長いけどディカプリオで耐えた。
RO
4.3

「ド派手な生活を全てをやり尽くした人生」
作り話よりも派手な映画になる生き方をした人が現実にいるんだなぁ。結局のところすぐ出てきて被害者には何か返ってくるわけでもない。奪い取った人が勝っていくそんな…

>>続きを読む
トト
4.1
今の投資銀行の奴らもこんくらいぶっ飛んでるんやったら普段の悪行も許したる

ヤケクソになったらまた観ます
1. ストーリーの完成度:5
2. ビジュアル・映像美:4
3. キャスト・演技力:4
4. オリジナリティ・世界観:5
5. リズム感・ドキドキ:4

4.4
疲れた時に見ると、なぜかやる気が出る。
はく
5.0

金‼️女‼️薬‼️って作品です。

欲望のままに全てを無視して行動していく姿がとても面白いし、とってもワクワクする。

良い女に、良い車に、良い生活そんな誰もが叶えたい男の欲望をそのまま描いてくれて…

>>続きを読む
kmovie
3.8
営業で成り上がるお話。
ドラッグの描写はリアルで引き込まれてしまった。途中過激すぎるかと思ったけど、見終わってみると「お金に依存してる」ことを引き立たせる演出という点では良かったのかなと思う。

あなたにおすすめの記事