
爽快感を味わうのにはちょうど良いのかもしれないし、アメリカの富豪が好きな人には刺さるのかも。ただ、だらしない生活と悪事のオンパレードで映画としての見どころに欠ける。最後の救いがいらない。最終的に没落…
>>続きを読む22歳のジョーダン・ベルフォートは大手投資銀行のLFロスチャイルドに入社するも、わずか半年後にブラックマンデーによる大不況が発生し職を失った。そこで二束三文にもならない店頭株を扱う零細企業に再就職す…
>>続きを読むお金と労力がかかってて面白いけど、長くて派手なわりに全然記憶に残らなそう。過大評価。
前半のパッションが金ドラッグセックスの反復横跳びで徐々に薄れていく。
てか2014年ってこれが許されたんだ?!
…
マーティン・スコセッシと言えば、『グッド・フェローズ』(1990年)に代表される群像マフィアものや、『タクシードライバー』(1976年)や『レイジング・ブル』(1980年)に代表される象徴的な意味で…
>>続きを読む各シーンが魅力的であっという間の3時間だった。
長台詞をはじめとしたレオナルド・ディカプリオの名演が光る作品。
ストリッパーのシーンさえなければ、子供にも見せたい映画だが、主人公の人柄を考えたら抜…
株のちょっとまじめな話かと思ってたらぶっ飛び映画でびっくらこいた
時間無駄にしたかもって思うくらい薬と性行為しかしてなくてこの映画から何かを学ぶということは正味できないね
でもそのぶっ飛び加減が…