ウルフ・オブ・ウォールストリートのネタバレレビュー・内容・結末

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

男ならすごく満足できるんじゃないかな。まずは自分に投資しよう‼️
序盤はすごいよかった。

このペンを売ってみろのシーンや証券会社に入って成り上がるところなど
後半は金、ドラッグ、セックス。
実話っていうのがすごい豪快な話。
あの会社はある意味宗教のようにさえ感じたわ、、

こりゃ捕まるよね!笑
頭良いのに違うところで発揮して欲しいですね!笑

株はよくわからんけど面白かった!
めっちゃ久しぶりに見た。あの頃は刺激的だったのに、今見たらお腹いっぱいで年取ったなと思った。身から出たサビ!
主人公の立ち振舞いを見てると捕まるべくして捕まったなあという感じ。

悪どい手口を使いウォール街で成り上がる株式ブローカーを描いた作品。なんと実話らしい。
成り上がりを描いた、と言いつつわりと物語序盤で大金持ちになる。そこからは薬物、酒、女遊び…という一昔前の破天荒な…

>>続きを読む
ディカプリオがすごいが
勧善懲悪というわけでもなく煮え切らない終わり方
成り上がりからの狂いようを見せたかったのだとしたらそんなに魅力的には感じなかった
長いからこそ平坦に感じたのかも

「麻薬でラリった主人公は信用できない」ってことを映像化していて、グッドフェローズもこれももしかしたら全部妄想かもしれないんだよな、、と思わされる作品。

ドル札巻いてコカイン吸うのは一般的なのかもし…

>>続きを読む

ウォール街におけるジョーダン・ベルフォートの栄光と破滅の話
3時間あるけどほとんどが金!ドラッグ!女!うぉーーー!という感じなのでストーリーにあらすじ以上の厚みはない
本人も言うように金、ドラッグ、…

>>続きを読む

とにかく長い。金と欲望に塗れた品のない映画だが、人間の本質をついているように感じた。
ペンを売らせるシーンや自分で投資するよりも投資で旨みを得た人をカモにしていく方が稼げるのは納得。商業的なシーンは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事