最近の邦画の当たり率過去最高かもな〜。笑
劇場公開時に見逃して悔しかった作品の内の1つ。
でも、この作品を『家』で観れたことは凄い良かったと思う。
1番温かくて、1番ぶつかるのが家族。生真面目…
思ってたよりもシビアな話だった
終始辛い雰囲気流れてるし
家族の亀裂をちょくちょく感じてたけど
だんだんとやり直していく姿がいい
しゅんぺい、本当は辛かっただろうし
怖かったんだろうな
あんなチ…
母親が病気になって金銭面など様々な問題が表面化する…結構リアルな話しだと思った。
若葉家を演じた全員が良かった。
ただ、ちょっとテンポが自分には合わず時々眠くなってしまった。
2025-389
…
父は信頼性において、次男の俊平は実現力において、そして長男の浩介は、躓いた時期に寄り添ってくれていた母の存在、自身の過去が家族間に落とした影を自覚し報恩を誓うことにおいて成長し、絆を取り戻す過程。
…
©2013「ぼくたちの家族」製作委員会