her/世界でひとつの彼女のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『her/世界でひとつの彼女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024/3/9
・AIとの恋愛にさほど驚かない時代になってきた
・8000人と連絡を取り合うサマンサと多くの人の手紙の代筆をするセオドア。似た者同士
・一緒に写真を撮れないから一緒に曲を作るなんて…

>>続きを読む

長年一緒にいた妻に別れを告げられ傷心していた主人公がAI型OSのサマンサと出会う。実体を持たない声だけの存在の彼女と主人公は互いに惹かれ合うが…。
サマンサと主人公の恋愛を通して、人間の感情の尊さや…

>>続きを読む

普段洋画は字幕一択なのだけど、吹き替えで観たのもよかったかもしれない。林原めぐみ、本当にすごい。
OSのサマンサはこれ以上ないほど人間らしくてチャーミングで、恋に落ちるのも納得だった。感情の揺さぶり…

>>続きを読む
爆笑した。なんか痛いおじさんの話だった。
この映画を好きな人ごめんなさい。

※恐らく強い愛の感情を知った後でしか共感できない内容

離婚に深く沈み決心がつかないセオドアの心を、進化し続ける人間のようなOSが寄り添う愛の物語

肉体を持つが故の物理的な限界から、人は一人しか深…

>>続きを読む

今年に入って仕事でAIの力を借りるようになってきたところでしたので、このお話、かなりゾッとしました。

結局、セオドアさんは器が小さいっていうか、恋愛をする資格がないっていうか、中2こじらせっていう…

>>続きを読む
予想はしてたけどやっぱり1人の人間に対して1人のAIじゃないよね
好きな人が自分の他に何万人との人と会話してるって考えると辛いね
評価に関係ないけど中学の技術の授業でみせられてまじ気まずいトラウマ作品

AIと人間の恋愛物語って知らずに観てたから、わりと中盤くらいまでAIをだしにセオドアと奥さんがよりを戻す系かと思ってた笑

恋愛については現代の価値観にもついていけない私にとっては更に新鮮すぎて驚愕…

>>続きを読む

AIと恋愛する話でしょ、ってずっと敬遠してた映画。

観てみるとこれはそんな表層よりも深い思索に富む映画だった。ChatGPTなど対話するAIが身近になった現在、リリースされた10年前よりも現実味を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事