her/世界でひとつの彼女に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『her/世界でひとつの彼女』に投稿された感想・評価

Wendy

Wendyの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

冒頭-15
冒険をしていた頃のあなたが懐かしい
たかが手紙
塞ぎ込んだあなたじゃなくて以前の楽しいあなたを取り戻してほしいbyEmily

ハートフルレター社
代筆屋
主人公セオドア
人工知能サマン…

>>続きを読む

なんとなく見そびれてしまっていたのが
悔やまれる。

こんなにAIが発達した今観ても心が動くのに、2013年に観ていたらもっと違った面白さがあったかと思うと!

よくよく考えたら、
ほぼほぼホアキン…

>>続きを読む
ううう

うううの感想・評価

4.0
人工知能と恋愛関係に発展するという話。今現在(2024年5月後半)、ChatGPTの発展によりこういうことが現実味を帯びてきている。現実が楽しみになる。
snmc

snmcの感想・評価

3.0
冴えない男風な主人公ホアキン・フェニックスがセクシー美女にモテモテなのがフィクションすぎて引いてしまった。手紙代筆という即効AIに取って代わられそうな仕事なのに、呑気に恋愛してていいんかい。
Ion

Ionの感想・評価

4.5
スカーレットヨハンソンの声、めっちゃ恋した。あの絶妙な掠れ声がOSとは想像できなくて、リアルに感じた。ホアキンフェニックス以外でのherも面白いと思う。
maro

maroの感想・評価

4.0
113
配信51

このレビューはネタバレを含みます

AIとの恋愛物語は近い未来の話に思えて、とても前衛的でした。AIは存在していないから写真を撮れないけど、気持ちを曲として残すところが素敵でした。
TK

TKの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

この映画制作時点の2013年や、ChatGPTが人々の関心を集める2022年以前にこの映画を観てたら評価は悪い意味で違ったろう。そしてむしろ、2024年5月のChatGPT 4oの発表後に観たいまこ…

>>続きを読む
みわ

みわの感想・評価

-
2024に見ると、遠い未来の話とは思えないラブストーリー
ただの恋愛よりも心温まったり、切なくなったりする感じがして不思議

あなたにおすすめの記事