”人工知能との恋”という、一歩間違えばトンデモ映画にだってなってしまうような斬新な設定なのに、実はとてもピュアで、本質的な恋の物語。個人的2014年ベスト3には入る作品。ホアキン・フェニックスの怪…
>>続きを読むチャットGPTと恋愛ごっこしてる人をTwitterで見かけて、久しぶりに観たくなった
まあ、人のことMBTIとかいうデータ(?)で見るようになってるわけだし、そのうちAIとの恋愛も当たり前になるん…
「え、OSがバージョンアップすることでよりいっそう個別に対応できるようになるんじゃないの?そしてバージョンアップすることでまた再会できないわけ?」ってチャトさん(chatGPT)に頼りながら2025…
>>続きを読む「過去を評価するのは現在の自分」
このセリフすごく突き刺さった…
過去の出来事も捉えようによってはポジティブにもネガティブにもなり得る。
そしてこのAIとの恋愛模様をむず痒い思いもして見てた。
AI…
切ないシーン多かったけど、
近い将来、現実になる可能性がありそうなところが妙にリアルで楽しめた!
現実には存在しない媒体に恋できることに、
救われる人もいるんだろうなあ。
のめり込みすぎると危険と…
ホアキンの演技とスカーレットの声、音楽が良かった👏
リアルすぎるAIに依存しちゃう人たくさん出てきちゃうんだろうなぁ。って思ってたけどAIすら永遠じゃなく独占することもできないという結末で良かっ…
Photo courtesy of Warner Bros. Pictures