もらとりあむタマ子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『もらとりあむタマ子』に投稿された感想・評価

Xsvsc
-

季節が巡るにつれ、徐々に家の外にいるシーンや他人との会話も増えるし、ゆっくりだけど外の世界に出ようとしてるたまこの成長が感じられた
AKBで尤も多くのセンターを張りながら、無気力ニートを演じられる前…

>>続きを読む
3.7
星野源の季節、久しぶりに聴いて、勝手に懐かしい気持ちになりました
男子中学生良い。
強く言えないお父さん可愛い。
もらたりあむタマ子頑張れよー。

娘に強く言えない父親に甘える、どうしようもないクズなニートを演じる前田敦子がすごく良かった
声やトーンに合ってた

中学生の少年、良いキャラしてたな〜
アクセサリー教室に無理やり行かされて「アクセサ…

>>続きを読む
7号
3.7
山下監督が日本のカウリスマキとかジャームッシュと言われる理由がよくわかる作品です

ゆるい映画を撮らせたら日本でもトップクラスだと思います

健全すぎる親子関係に癒された。中学生男子、最初はたま子にちょっとドキドキしてたのにどんどんバカにしくさっていく姿が絶妙すぎて笑った。
ぶっきらぼうで自宅もスポーツ店も雑然としているのに、料理好きで、…

>>続きを読む
MAY
3.6
良い映画だった。
ぎこちない父親の愛情と
本当はそれをわかってて
実は甘えているタマ子の
モラトリアムぶりが
クスッと笑えた。
ちょっと前田敦子が好きに
なった。
無眠
-
タマ子もすっかり年下。
誰かに微笑んだその季節思い出す
何かに取り付かれていたように
居間とか毎日のごはんとか、リアル。
町のスポーツ用品店、懐かしく感じた🎾🏀🏐
父娘、いいね、この感じでいいんだよね🙂

大学まで出させてもらったのに働きもせず、実家で毎日お気楽ニートしてる女の子の話。
「底辺」の人間の役を選ばれし元カリスマアイドルが演じるという、皮肉なキャスティングに震えとフライングゲットが止まりま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事