もらとりあむタマ子に投稿された感想・評価 - 169ページ目

『もらとりあむタマ子』に投稿された感想・評価

悠

悠の感想・評価

2.3

ゆっくりと時間が流れていく映画。
特に衝撃的な出来事が起こるわけではなく、日常を切り取った感じ。
季節ごとにシーンが分かれていて、ホントにゆっくりしてる。

前田敦子の映画は初めて観たけど、なんか普…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.5
丁寧に料理をするお父さんだなあ、と単純に感心。

父と娘の関係がちょっとこそばゆい。

モラトリアムな時期 って大切だよね。
filmaholic

filmaholicの感想・評価

4.2
前田敦子を女優として開花させた監督だけあって今回もよかった。実家住まいの女子ならわかる瞬間がいっぱいあったな笑 けどずーっとあれじゃダメだな笑

このレビューはネタバレを含みます

前田敦子の起こった時の演技がイマイチわざとらしすぎる、、そのほかは自然に見れる。
食べてる時の音が大きすぎて途中から嫌になった。ストーリーも、、特に何も起きなく普通、、
とりあえず前田敦子の映画を撮…

>>続きを読む

「一体いつになったら動くんだお前は!」

『少なくとも…今ではない!』

林先生もビックリな切り返し。なんでドヤ顔なんだよお前は!


あっちゃん演じる坂井タマ子は大学を卒業しても働かず毎日、スポー…

>>続きを読む
親子の距離感が私と母親の距離感とそっくりで共感しました。タマ子はグータラだけど愛らしいキャラクター。前田敦子が評価される理由も分かります。ドラマチックな映画じゃないけど、ずっと観ていても飽きなさそう。
sachi

sachiの感想・評価

3.5
これ以上続くと飽きちゃうけど、起伏のないストーリーにはちょうど良い長さ。私はちょっと分かる部分があって楽しめました。お家でダラダラとかありえない!っていう人は観ないほうがいいかも。

生活の一部を切り取ったかのような、盛り上がりもオチも物足りないけど、なんだか長い夏休みに実家に帰ってきたかのようなまったり感がいい感じの映画。
前田敦子、セクシーとかオシャレ路線の女優じゃなくて生活…

>>続きを読む
まったり観られる映画だった。
前田敦子可愛いなとふと思うシーンがいくつかあった。

3歩進んで2歩下がる、という言葉がタマ子にはぴったりだなと思った。

2016 7本目
なんで観たのか自分でもよくわからないけど変わった映画だなと思った。
最後まで波もオチもなくダラ〜としている他人の生活を切りとった様な映画
暑い夏の昼にアイスを食いながら観たい。

あなたにおすすめの記事