宇宙ヤバイと感じる大作!
宇宙的見解、規模で見ればある意味ノンフィクション作品と私は感じた。
チルアウト的な劇伴もドラマティックでよくマッチしている。
ワトニーさんが現れてビックリした、宇宙飛び回…
『TENET』公開に向けた(他に公開作も無いので)怒涛のノーラン監督作のIMAX上映での鑑賞。
最初の公開時にも劇場で観たしBDも持ってるくらい好きな作品。
ブラックホール、重力、事象の地平…
重力による時間の影響がすごいってことですね。地球外生命体が地球に来る理由が一つ減りましたね。
理論上不可能なプランを親子が互いに信じ続けるのは泣けるし、子は親の愛を感じるものですね。
子にとっての最…
多次元空間がもたらす可能性をうまく表現した家族愛の物語
主人公に救いのない展開なのかと思えば、そーではなく優しい展開。最後胸熱
に対して、時間が長いwもー少しだけ減らしてもらえるとありがたいwた…