インターステラーの作品情報・感想・評価・動画配信

インターステラー2014年製作の映画)

Interstellar

上映日:2014年11月22日

製作国:

上映時間:169分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美と音楽の壮大さに心掴まれた
  • 時間の扱い方が面白く、ストーリーがバレバレでも感動できる
  • 宇宙についての描写が素晴らしく、ブラックホールやワームホールにワクワクする
  • 伏線回収が鮮やかで、絶望と希望、愛と裏切りなどの感情描写が綺麗
  • 宇宙の映像が圧巻で、時間の流れの不思議さに感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インターステラー』に投稿された感想・評価

宇宙ヤバイと感じる大作!
宇宙的見解、規模で見ればある意味ノンフィクション作品と私は感じた。
チルアウト的な劇伴もドラマティックでよくマッチしている。

ワトニーさんが現れてビックリした、宇宙飛び回…

>>続きを読む
ganai
4.5

『TENET』公開に向けた(他に公開作も無いので)怒涛のノーラン監督作のIMAX上映での鑑賞。

最初の公開時にも劇場で観たしBDも持ってるくらい好きな作品。

ブラックホール、重力、事象の地平…

>>続きを読む
kou
4.2

重力による時間の影響がすごいってことですね。地球外生命体が地球に来る理由が一つ減りましたね。
理論上不可能なプランを親子が互いに信じ続けるのは泣けるし、子は親の愛を感じるものですね。
子にとっての最…

>>続きを読む
映像も脚本も演技も演出もすごい。
これぞハリウッド。
相対性理論をあんな風に飛躍させるのは、才能でしかない。
そして、愛。好き。
このレビューはネタバレを含みます
重力など、伏線の回収が上手い
主人公の娘への愛が一貫していていていいが、お兄ちゃん必要だったか?となってしまった。
技術屋だったことが活かされたらもっと良かった。未知の惑星感はめちゃくちゃ良かった。
昔見たから記憶がうっすらしているが、面白かったと思う。家族愛が良かった
k
4.1
昔観た事があったけど、記憶がうっすらで見返しました。

難しい部分もあったけど、面白かった。
家族愛に泣けました。
アン・ハサウェイが美しい!

多次元空間がもたらす可能性をうまく表現した家族愛の物語

主人公に救いのない展開なのかと思えば、そーではなく優しい展開。最後胸熱

に対して、時間が長いwもー少しだけ減らしてもらえるとありがたいwた…

>>続きを読む
最後は無理矢理感が否めないが、話はめちゃ好き

あなたにおすすめの記事