サタンタンゴの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サタンタンゴ』に投稿された感想・評価

Iwata
-
2025/07/22〜2025/07/23初鑑賞(U-NEXT)
4.5

この映画を一気に見た。とてもやりがいがありましたが、今はとても疲れています😅

サタンタンゴは本当に醜いイメージを観察し、その中に美しさを見つけさせます。泥だらけの道がこんなに目に魅力的になるとは思…

>>続きを読む
凜也
-
初めてでした、こんな映画体験。
シネマメンバーズの三部構成に分けられたものに沿って観ました。なんか、ちょっと憂鬱というか、とっても厭世的に、なりました。
今日はもう近くの川に石でも投げに行こうと思う。
5.0

映画という表現様式に宿る本質とは何か。

このことについては、様々な巨匠たちが、代表作を含めた作品群のなかで提示しており、また評論家や愛好家たちが、この命題について、それぞれの作品に引き寄せながら言…

>>続きを読む

存在しない鐘が鳴っているなら、その鐘を画面に映すべきであるというラース・フォン・トリアー『奇跡の海』の映画的正しさを再認識した。
警視とイリミアーシュの間抜けな会話や、猫の虐待などタル・ベーラなりの…

>>続きを読む
3.5

やっと挑戦。短くてもずーっと人が喋ってる映画とかよりは疲れずに観られるが、これほどまで内容入ってこないとは。なんか哲学的というか。

雨...風邪ひくよ?とか道のゴミ多っっとかツッコミどころ満載。い…

>>続きを読む
4.0

社会主義というものの末路・搾取の絶望感をたっぷり伝える長回し、相変わらずクールすぎる画面構成など、好きなところがたくさん。

ただそんな好きなところを一瞬でかき消すような嫌なシーンがあったり(少女よ…

>>続きを読む

 ハンガリーの鬼才、タル・ベーラによる『サタンタンゴ』を語るとき、「上映時間7時間19分」「全編約150カット」という情報が、あまりにもキャッチーすぎるが故に、本作と向き合って鑑賞をしようとしてもど…

>>続きを読む
ま
4.5

目を凝らす限り横たわる荒地と、止めどないやるせ無さのように降り頻る雨の中で、明日は今より少し良くなっていて欲しいと願って生きる人々。
あまりに厳しい秩序で切り取られた完全なシンメトリーの画角の中にす…

>>続きを読む
izu
3.3

あまりの時間の長さから名前だけは知ってる人が多いはず。
タル・ベーラの代表作であり、内容はなんと7時間超え、そして脅威の約150カットという超絶長回しによって全編構成されている。

ハンガリーのある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事