グランド・ブダペスト・ホテルのネタバレレビュー・内容・結末 - 110ページ目

『グランド・ブダペスト・ホテル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前評判がすごかっただけに、ちょっとよく分からない印象。

ストーリーを楽しむというより、舞台の雰囲気とか、登場人物の雰囲気を楽しむ映画かな。

すべてをコミカルにやってのけちゃうのがすごい。

ティ…

>>続きを読む

きれいでしたねー この世界観にはまっちゃう人もたくさんいるんじゃないかなぁ 映像の華やかさに負けないくらいの豪華な俳優陣はみんな個性強くて味が出てて映画を引き立ててたなと思った んーそれにしても ス…

>>続きを読む

自分への誕プレに一人映画。思ったよりホテル外での話が多かった。過去作同様、ゆるいコメディでずっとにやにや。クスクス笑いが止まらない。ミステリ要素も少し。エイドリアンブロディがうさんくさクズ可愛かった…

>>続きを読む
映像がとにかく可愛い!人が死ぬシーンもその可愛さを貫いていてその軽さがおもしろかった。

戦争の時代の話だけど、そればっかりに重点を起きすぎないでおもしろかった
緊迫した場面にも必ずユーモアが盛り込まれて飽きないし、ユーモアに走りすぎてストーリーを見失うこともなく、映画が楽しめた。
それ…

>>続きを読む

散りばめられたカラフルでポップな美術や絵本をめくるようなタイトルカットでまずときめくけれど、ただかわいいだけじゃない。
高潔なるグスタヴと、頭の切れるゼロが謎をつきとめるために奔走する姿は小さい頃読…

>>続きを読む

2015#01#27 DVDにて。


映画館で見れず……
やっと観賞できました。


行き着く結末は
いたって普通なのですが

それまでに
波乱万丈。

あの時
すぐに 絵画の裏を見ていれば…

>>続きを読む

毎度のようにかわいい夢のような世界観にドタバタ感を詰め込んで人間のダメな所を「しょうがないなぁ、もう」っていう目線で描いて笑わせてくれるんだけど、この映画にはもう一つ、受け継がれる人間の美学みたいな…

>>続きを読む

独特な映像。テンポの良い展開。ウェス・アンダーソン監督の作品を初めて鑑賞しましたが、非常に素敵でした。コミカルなストーリーかと思いきや、少し悲しい終わり方なのもグッときます。2回観たい作品です。
(…

>>続きを読む

グランドブダペストホテルの一流コンシェルジュ、グスタヴが殺人の冤罪をかけられ、ロビーボーイのゼロと真犯人を追う。

ピンクを基調としたデコラティブなホテルのセットに加え、基本的にカメラを1点から構え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事