面白かった、興味深かった。
構成も良くて、アイウェイウェイ自身のこれまでを紹介しながら要所要所に今現在の彼を追いかけている。
彼のカリスマ性や、天才的な発想、バイタリティを見せつけられつつ、中国の危…
美術界のレジェンドで名前は知ってるけどイマイチ作品見てもへ〜としか認識できていなかったが、今自分が持ってる芸術家のイメージは彼からも多大に影響を受けていたのだと思いました。くたばれ祖国の人。1986…
>>続きを読むめちゃめちゃロックな人!
最近、胡錦濤前総書記が共産党大会を退場させられたことについて、来日していたアイ・ウェイウェイ氏が会見を日本で開いたというニュースを見た。その時、日本のメディアはアイ・ウェイ…
定期的に観返したくなるし、
何故か涙がだらだらと出る
あれだけ自由に、作品でも私生活でも主張をするアイ・ウェイウェイが、当局から解放されたあと、ほんとうに黙ってしまうのがこわくてたまらない
余さ…
北京オリンピック2008のメイン会場をデザインした中国の現代アーティストであり社会活動家のアイ・ウェイウェイのドキュメンタリーを観ました。
北京オリンピック2022をお楽しみ中でしょうか。あらため…
この映像もどれだけ上手く編集されているのかはわからないけど、それにしてもアイウェイウェイはプロデュースがうまい。自分のポジションや、期待されてること、やりたいこと、それをリアルタイムで社会とハメる才…
>>続きを読む