ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのネタバレレビュー・内容・結末 - 115ページ目

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ブラットリー・クーパー?
え、出てた?

パンフ見てみる…
!!!
アライグマの声か!マジか。
(ちなみに木はヴィン・ディーゼル)

敵役のロナンは『落下の王国』の主役のリー・ペイス!
これはメイク…

>>続きを読む

かなり好きな映画だった。主人公が幼少期に地球から誘拐されて物語が始まるわけだが、その誘拐された過去を当時ラジカセで聞いていた音楽を流すことで表現しているのが面白い。登場人物全員にコミカルな存在にも関…

>>続きを読む

『懐かしいロックが沢山かかる愉快なSFアクション映画』な感想が多いけど、(確かにその通りだけど)自分的には泣きのツボを押されまくりで2回目の観賞時も涙で画面が見えなくなることが多かった。
俺達は負け…

>>続きを読む

ストーリーより、懐かしの洋楽を楽しむ作品??(笑)ありがちなアメコミ作品である。そして、彼らは帰ってくる。2017年に。ラストにI want you backをBGMとして選んだのは、やるなあ!と思…

>>続きを読む

どんなに悲惨な目に遭っても大好きな音楽に逃避してた主人公。オープニングでいきなり感情移入して落涙してしまった。そこから逃避ではなく克服するド真ん中浪花節ヒーローに着地するとは…私を干からびさせる気で…

>>続きを読む

26年もの月日を経ると、絶対にテープは劣化する。「伸びる」と呼ばれる現象だ。でも、ピーターの「最強ミックス Vol.1」は子供のときのままの音質を保っていた。だからきっと、あの宇宙には、磁気テープを…

>>続きを読む

面白く楽しく観させて頂きました!その上で敢えて言わせて貰えれば、何とも勿体無い気がします。
最近の作品に共通して感じる事なのですが、各キャラクターに背景を設定し、拘りを持たせた事に満足してしまい、そ…

>>続きを読む

音楽が全部70年代の洋楽で良いといいという評判だったので、今週末見てきました。音楽は評判通り最高!
ストーリーはスターウォーズとレイダースとスタートレックを足して割ったような感じでしたが、決して悪く…

>>続きを読む

観てきました!
最初の展開が、え?ってなったけどいきなりのダンスで引き込まれて最後まで飽きずに観れました。
こーゆうのはあんまり観ないけど、挑戦してよかったー
後半は涙もろくなった私は1人で3回くら…

>>続きを読む

2014年米。

私これから、間一髪で危機をすり抜けたときには(ビーム線の飛び交う中敵艦への浸入に成功したときとか)、“It’s like Kevin Bacon!”って言う。

仲間ができたことに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品