ビューティフル・ニュー・ベイエリア・プロジェクトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ビューティフル・ニュー・ベイエリア・プロジェクト』に投稿された感想・評価

tetsu
3.7

香港国際映画祭の企画で撮られた中編映画。いつもの都市の構造的な話かと思いきや途中からアクション映画に切り替わって戸惑う。cloudと似たような印象。アクションの見せ方も黒沢作品だとこうなるのかという…

>>続きを読む
煙
3.9
三田真央の素晴らしい身体能力。だが足は遅いのでは。空き段ボール。倉庫。大きいファンがゆっくりと回る影。
3.5

ヘンテコアクション映画なんだけど、黒沢清たらしめてる要因はどこなのかをあ考えながら見ていた。柄本佑の途中の車に乗り込む豪快なアクションと、ネズミに怯えすぎる社員たち(肝心のネズミは見えない)を見て呆…

>>続きを読む
3.5

癖になる

海バックのドアップ語りも変だし、架空のネズミ騒動も変。
「そこから先は新型のノロウイルスが〜」も変だし。テープ一本で遮断されるウイルス笑

アクションシーンは龍が如くかと思った。(途中で…

>>続きを読む
Halow
3.8
人魚姫モチーフなんだろうか。唐突な深海生まれ設定に笑ってしまった。
よくこんな変な話をかっこよく撮れちゃうなあ。
3.9
名札を奪われるというどーでもよさそうな問題をすごい面白い問題のように見せる魔法。
アクションのカット割りが心地良い。同時上映含めて50分とかなのに満席でビビった。

見てる間じゅうマクガフィンという単語が思い出せなくて、えーと〇〇じゃなくて、と、ずっと〇〇が代わりに思い浮かんで離れなかったけど、思い出したら思い出したで今度はその〇〇が何だったのか思い出せなくなっ…

>>続きを読む
guido
4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
かなり娯楽エンタメ寄りで、最初不穏な緊張感で始まるので、「回路」みたいな世界の崩壊とかにつながるのかなって思ったら、「死亡遊戯」みたくなって、単なる変態ファムファタール落ちで笑った

このレビューはネタバレを含みます

最強殺し屋伝説。「全部地雷です」に並ぶくらい「全部ノロウイルスです」が頭わるい。
『Parasite』や『Under the silver lake』における" 臭い" の別形態としてのウイルス。そ…

>>続きを読む
4.0

自分の名前という立場をわきまえていない柄本佑から名前という場所を奪い返す人の爽快アクション。表面的な名札を奪い返す物語もコメディ的楽しさがある。急にアクション映画になるし、アクションもしっかりしてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事