ビューティフル・ニュー・ベイエリア・プロジェクトに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ビューティフル・ニュー・ベイエリア・プロジェクト』に投稿された感想・評価

黒沢清のエージェントマロリー

海の妖怪か何からしい女が港湾の開発計画を阻止するために会社に乗り込むが、オフィスを破壊して、警備員とサラリーマン、最後には経営者をばったばったと倒していく。

人間の…

>>続きを読む
あい
3.0
黒沢清の短編。そしてアクション映画。アクションは遠いところから第三者的にずっとカメラでとらえているところは斬新と言うか不思議で良くも悪くも全体感がよく見える。
1MD
3.0
この映画のラストを見て『東京流れ者』の冒頭で出てきた船を思い出した。たしかあれもシネスコの船だった。
まぁまぁ。
アクション映画なんだけども、予想は越えないレベルだし撮影は悪いし何より異化を目的とした心の無い様な棒読み演技はもう古いでしょ。
90年代だから許された感あるよ。
3.0

【黒沢清ビザールアクション】
黒沢清短編アクション映画。『静かなる男』的群れ操作から中々倒れない警備員との重いバトルに繋げていく。黒沢清は演出の人だから、ストーリーで観ると変なんだよね。

ノロウイ…

>>続きを読む
2.5
「死亡遊戯」みたいな感じで、無意味な戦いが撮られている。警備員たちがけっこう強いというか無駄にしぶとい。
ET
2.5

意味がわからない。


数人が1人1つ シーンを考えて紙に書いて、ランダムに引いて繋げたぐらい意味不。


何のテーマで
何の恋愛で
何の戦いで
結局何だったのかが分からない。

この映画を観て笑っ…

>>続きを読む
konomo
2.9

SSFFの黒沢清監督セミナーにて。
香港映画祭からBeautifulがテーマのオムニバスの依頼があったと。その時たまたま、教えていた東京芸大の学生たちの卒業制作が、監督(学生)の病気でスタッフ(学生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事