鑑定士と顔のない依頼人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『鑑定士と顔のない依頼人』に投稿された感想・評価

ラブストーリーなのか?
と思わせといての…

中盤からの展開は読めてしまうが
主人公と同じ状況だったら
放心状態になる自信
間違いなく100%


🤖

海外ドラマのあの人

『ハード・サン 滅亡の…

>>続きを読む
shimasuA

shimasuAの感想・評価

3.6
「どれだけ優れた贋作者でも必ず作品の中に自分のサインを隠す」が全てを物語ってました。
素晴らしい!!
ゆま

ゆまの感想・評価

3.6
おじいちゃん…
青雨

青雨の感想・評価

-

夢見るように大いなる母性へと回帰していく男たちを、このイタリア人監督は撮り続けているように思う。『ニュー・シネマ・パラダイス』(1989年)の場合はアルフレードがその役割を果たし、『海の上のピアニス…

>>続きを読む

面白かったです。
なんかそこまで感情移入する主人公でもなかったため、結末は「あーあ...」って感じでした。
ところどころ登場人物の不可解な言動があり、なんかずっと怪しさは感じた。結末も早い段階で読め…

>>続きを読む
にょ

にょの感想・評価

2.9

えーー、どんでん返しがスゴイって言われてたから期待しすぎた泣

愛だけは本当だったとしても、自分の楽しみのための人生から、執着するしかない停滞の人生に変わったおじいちゃんのどこがハッピーエンドなのか…

>>続きを読む
いろいろ伏線は含まれてたが……


直線的などんでん返しだった。



動機が意外ではなかった。

コロンブスの卵の可能性あり。
面白かった。
ラスト、主人公にとってハッピーエンドかバッドエンドか、観る人によって意見が割れるみたい。僕はハッピーエンド派。
TAKA

TAKAの感想・評価

3.9

成功を収めるオークショニアと、突然家財の鑑定依頼してきた謎の女性。

この作品はイタリア映画。
現代に生きる巨匠ジュゼッペ・トルナトーレ監督。人物像を深掘りし、多層的に人物を重ね合わせながら、驚くよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事