ゲロ吐いた。
ゲロ吐いた映画はブルーバレンタインに次いで2本目だ。
ゲロ吐いた。
ハッピーエンドだと僕は思う。
これをバッドエンドって言う人は…なんというか…。
音楽がめちゃめちゃいい。ヘイトフ…
途中までミステリーということを忘れ、老人と美女の恋愛映画かと思っていたが、最後の最後で胸糞の悪いミステリー映画となる。ただ最後の展開を知った上で、登場人物達のセリフを踏まえてもう一度鑑賞してみたくな…
>>続きを読む誕生日に届いた1本の電話からはじまる奇妙な依頼。相続した美術品を家で鑑定する最中に見つけた古びた部品と部屋から出てこない依頼人。その2つに興味をそそられた鑑定人の話。
謎の部品と謎の依頼人とは何な…
とんでもない映画を見てしまった…笑
主人公の老人ヴァージルは有名な鑑定士。お金も地位もあるけれど、彼の周りには一緒に食事をとってくれる友人も恋人もいなかった。
ある日、素性を明かさない依頼人から…
予備知識なしにアマプラをブラウジングしていて面白そうだなと観てみた作品。
イギリス英語の響きが耳に心地よく、
設定もサザビーの様なオークション会社が舞台と、
イギリス好きな自分には引き込まれる要素が…
老人と美女に真実の愛が生まれることもあるのかと信じかけたところで襲ってくる胸糞エンド…雨の夜、暴漢に襲われて重傷を負ったヴァージルを助けるため、意を決して外の世界に出たクレアを見て涙腺が緩みそうにな…
>>続きを読むいや、確かにあんまり性格のいい奴じゃないけどさ。
最後のどんでん返しからあまりにもかわいそうで、ずっと「かわいそうじゃん!」って独り言言ってた。
まあでもこちらも見たくもないじいさんの恋やら情事を見…
2025年37作目
ラストのどんでん返しにはびっくり。ただ、後味は悪め…。
ヴァージルの美しい美術品への確かな愛はあるものの、組んで競りをしたりと自業自得といえばそうだけど、、。
偽物の中にも愛…
(C)2012 Paco Cinematografica srl.