闘魂先生 Mr.ネバーギブアップに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『闘魂先生 Mr.ネバーギブアップ』に投稿された感想・評価

友人に薦められて鑑賞。

遅刻魔、やる気なしの40代高校教師が、経営難からリストラ宣告された同僚を救うため、UFC:総合格闘技に挑む!!

他のレビューにある通り本作は教師版『ロッキー』なんだけど、…

>>続きを読む
papapaisen

papapaisenの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シャリースがでてた
この人中学生といわれても全く違和感ないとこがすごい
話的にはありえんすぎやけど格闘のシーンがなかなか楽しめたわな
本物の格闘家も結構出てるみたいやし
日本の映画と違って俳優が素人…

>>続きを読む
みちる

みちるの感想・評価

3.3
典型的なヒューマンドラマ。

「モールコップ」の人が頑張ってくれます。
この人はこういう役が似合いますね。
あるシーンでジャーニーの曲が役に立つ所も個人的に○。

所謂教師版「ロッキー」的作品捉えれば良いんですが、この作品が面白…

>>続きを読む
FAr

FArの感想・評価

3.8
なんでここまで頑張れるのか。何個か理由は出てくるけど流石に無理ある気がする

ただ私は好きです。

少年ジャンプ見てるような作品でした。良く言えば王道 悪くいえばありきたり

タイトルとパッケージからして 凄いB級映画だと思いましたが、見てみるとラスベガスのリングやエキストラの数も凄くて ちゃんとお金を掛けられて作られた A級映画でした。ウォーリアーと似ている設定ではあり…

>>続きを読む

2018_235
一見ふざけた教師で不真面目に見えるけど情に厚く目の前で困ってる人をほってはおけない主人公。
学生と同僚の為に格闘技で大金を稼ぐ姿がかっこいい。
登場人物がみんないい意味でバカで明る…

>>続きを読む

85/100点


簡単に要約すると、「高校の中年生物教師が同僚の年配音楽教師をリストラから救うために、総合格闘技に挑む話」です。

長年に渡る過酷な労働条件から教師としての熱意を失っていた主人公・…

>>続きを読む

ツイスト!42歳の生物教師が学校を、同僚と音楽の授業を救うため総合格闘技UFCに挑戦!音楽なくして人生なし、つまりタワレコの標語のようにスクール・オブ・ロックしているわけだけど必ずしも危機に晒される…

>>続きを読む
ひかる

ひかるの感想・評価

3.7

序盤中盤、正直あまり面白くないけど、終盤の王道展開、盛り上がりが絶品!
そもそもの、赤字経営の学校と生徒を救うためにファイトマネーを稼ぐ先生って本筋が良い!
涙腺にくるシーンもちらほら。
今まで見た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事