彼女と彼女の猫 -Their standing points-に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「彼女と彼女の猫 -Their standing points-」に投稿された感想・評価

kyuuuri

kyuuuriの感想・評価

3.0

“分厚いコートに包まれた彼女はまるで、大きな猫みたいだ”

猫目線で語られたストーリー。
白黒の画。

人間に片思いをする猫。

語られる言葉は小説から抜き出された言葉のように綺麗だし、
白黒の世界…

>>続きを読む
新海誠版「吾輩は猫である🐈」
猫のタッチが、おやすみプンプンのプンプンみたいでおもろい。
寂寥感ある雰囲気だけど、愛に満ちている、冬って感じで、良いね。
とても短い作品だが、新海誠のシグネイチャーがこの時点で確立していることに驚く。
結論が強引だなぁと感じてしまった。
世界が好きって内容では無かったような…
めい

めいの感想・評価

2.5
映像がモノクロで新鮮味がありました
見てると自然に自分の中でカラーが浮かんで見えるようでした
短い時間の中に 彼女と猫の関係性が凝縮されていて それから先のストーリーが気になります

若い女の子に拾われたネコ🐱の
目線で語られる、
彼女とその周りの景色の雑感🔍・・・

"エヴリシング・フォローズ"の前に
こんな試作🎞があったのかー
後年の作品からは想像も付かないほど
マル書いてち…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.5

新海誠監督の1999年アニメーション作品。
モノクロで短編映画だった。
DVD『ほしのこえ』をレンタルしたら、そのDVDの特典映像として収録されていた新海誠監督の初期作品のようだ。
内容は、猫の目か…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

拾われた猫、の目線を通して描かれる、ご主人と自分の日常。物語として大きな山谷はなく、なんだろう、自己紹介にちょっと毛が生えたくらいのストーリー、という印象。

ほのぼのした映像の中に、不意に涙が表れ…

>>続きを読む
昨日みたけどあまり覚えていない。
猫の声が新海監督。
淡々と進んでいく感じが心地よかった。
けど最終的にどうなって終わったか思い出せない。
生活感のある部屋とナイーブな語り、エゴイスティックな男(猫)、そして男女で声を合わせるオチはこの頃から……

あなたにおすすめの記事