WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常』に投稿されたネタバレ・内容・結末

染谷将太のやる気のない感じがなんとも良い。
でもこの映画を通して林業について少し知ることができたのでそういう意味でもいい映画だったな。
クライマックスの祭りは本当にどこかでやってるといい伝統だなーと…

>>続きを読む
原作とかなり違う。

最後の御柱のような男根のイメージの滑走は、逆に突き抜けていて笑える。
原作もあんなイメージだったのかな?

2021

とてもとても高く★つけたいが、部落あるあるかもしれないけど、あの村で生きていくのは大変そうだなという点だけが唯一の-0.1評価。

印象に残ったシーンが多かったから書ききれない!伊藤英明も染谷将太も…

>>続きを読む

配信が今日までで面白いと聞いて、観たら本当に面白かった。

パンフレットの表紙に載ってる女性(長澤まさみ)目的で、1年間の林業研修に参加。何度か抜け出して帰ろうとするが、交通の便が悪くて直ぐに帰れず…

>>続きを読む

林業のことはさっぱり分からない私でも気楽に見れたし、ちゃらんぽらんな少年の成長物語としてもお仕事映画としても満足できる良作。ドラマとコメディのバランスがちょうど良かったし、田舎の美しい風景や山との付…

>>続きを読む
おすすめされて見たけど面白かった
実家帰るの?!と思ったけど村に戻ってよかった
ドアを開けないでくれ!さようならやなくてまたね!って言ってくれ!って何回思ったことか....ハッピーエンド☆〜(ゝ。∂)

大学進学失敗。
パンフ表紙の女目当てで林業研修申込。
山間地集落で1年住込み。
生活耐えきれず何度か脱走試みるが失敗。
徐々に慣れ、村にも馴染む。
林業の楽しさかっこよさ知り始める。
今年は大事な大…

>>続きを読む

チラシの女性に一目惚れして林業にチャレンジする青年の成長物語。きっかけはなんだって構わない。やり抜くことの大切さを学んだ。
学生の友人達に貶されてブチ切れるシーンは好きだった。芯のない青年が芯のある…

>>続きを読む
サクサク展開で見やすく面白かった〜
実家の玄関先まで帰って、ドア開けず親にも合わずとんぼ返りするメンタルの強さよ

あなたにおすすめの記事