アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンの作品情報・感想・評価・動画配信

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン2015年製作の映画)

The Avengers: Age of Ultron

上映日:2015年07月04日

製作国:

上映時間:141分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 戦闘シーンのスケール、クオリティが上がっている
  • 各キャラクターの内面の葛藤や弱さを描けている
  • ホークアイとクイックシルバーがカッコいい
  • AIの暴走や、力を持つ人間の倫理観など、現実社会にも起こりうる恐怖について考えさせられる
  • アベンジャーズが団結している感じがする
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』に投稿された感想・評価

3.7

アベンジャーズとしての限界を誰よりもわかり、今後の危機対策を考えるアイアンマンことトニー・スタークは禁断の人工知能ウルトロンを起動させる。しかしウルトロンは、平和のたまに人間を滅亡させることを提示し…

>>続きを読む
蟹缶
3.8

劇場で鑑賞する機会を逃し残念に思っていました。
MCU作品はフェイズ2になってから全然追えていないので、何人か新キャラが増えていました。
今回も超個性的な面々の掛け合いが楽しいです。
基本はバラバラ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白かった!
特にホークアイがめっちゃ好きになった!
アガサとホークアイの関係好き
ピエトロもまさかのクイックシルバーでアクションシーンに見応えがあったな

あとはブルースとナターシャの関係…

>>続きを読む
ホークアイに惚れた
このレビューはネタバレを含みます

一本の映画にしてはかなり展開が多く、連続したストーリーの1部分を見てる気になった。
まぁアベンジャーズMCUの大きな流れの中の一つなのでそりゃそうなんだけど、もうちょっとスッキリさせてもよかった気が…

>>続きを読む
movi
-
このレビューはネタバレを含みます
ホークアイがめちゃめちゃフラグ立てるようなことするからハラハラしながら観た。キャプテンは盾が自動で戻ってくるようにトニーに改造してもらったほうが良い。
焼肉
3.7
このレビューはネタバレを含みます
瞬足ニキ、ロキみたいな死ぬ死ぬ詐欺だと思ってたからほんとに死んでて悲しい
最初皆で戦うとこアツい
kenken
3.9

正直途中からは何やってるのかよく分かりませんでした。勿論、正義が世界を滅ぼすという主題、単純な勧善懲悪の構図に落とし込まない部分とかは分かります。世界中で繰り広げられるヒーロー活劇、相変わらず何でも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事