劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)』に投稿された感想・評価

3.5

とにかくロケット団がいい人たちすぎた、、足手まといをやめるところとか、世界のために正義とか悪とか言ってられない!!てところが本当に感動した。
生きる場所を棲み分けて共生するっていうかんがえが伝わって…

>>続きを読む
すけ
3.4

一作目より断然こっちの方が好き。

ロケット団も見せ場あり。みんなで住んでるんだから壊しちゃいけない、みたいな部分は割とメッセージ性強し。
ルギアもビジュアル良い。
でも個人的にはヤドキングってこん…

>>続きを読む
Am
3.8
子どもの頃、映画館に連れて行ってもらった。
人もポケモンも、共に生きていくために協力するのが印象的。
子どもながらに、何度か観て初めて感動の涙流したかも。
つつ
-

.
前アニメでみたけど、恋するニャースは相手に振り向いて欲しくてすっごい頑張って人間の言葉を喋れるようになった。結局振られたけど。

そんな喋れるポケモン・ニャースの存在は、何かと問題が起きるポケモ…

>>続きを読む
5x5x5
3.5
過去の視聴記録〜
ポケモンの映画がやる度に、今度は山ちゃんどのキャラの声かな?と楽しみにしてたのを思い出す。
3.8
世界観がすごい好きだった。他のポケモン映画とは少し雰囲気が違うように感じた。
なんだかんだでルギアが一番
ヤドキングの声が浜ちゃん◎
ロケット団と力合わせるのもよかった
4.0

兄弟と観に行った思い出の作品の一つ。一作目とは打って変わって、純粋である程度わかりやすい冒険ものになっておりました。
敵役キャラクターが独特で、彼自身の倫理観で動くような人物で当初はなんだこいつ?と…

>>続きを読む
R
3.3

ミュウツーに続いてルギアも見てやりましたよ
このまま全部制覇しようと思います

うっすらとしか覚えてないけど、初めてルギア見た時はめちゃくちゃドキドキしながら見た記憶ありますね
特にロケット団がサト…

>>続きを読む
ababa
3.0

劇場版ポケットモンスター第2作目。
今回のメイン伝説ポケモンはルギア。確か、まだゲームには出てなかったと思うので、映画先行の出演だったはず。

タイトルからルギアが活躍するかのような映画ですが、内容…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品