自分が日本人だからなのか、戦争体験をしていないからなのか、感性が歪んでいるからか、今一つ釈然としないものもある。
ローマックスは捕虜となり言葉では言い尽くせないほどの辛い目に遭った。何かを憎むこと…
パッケージからの想像とは程遠く
掻きむしられるような
苦しみを伴う内容であった
過酷な状況下で出会ってしまった
立場の違う2人
歴史が個人に化した蛮行と重責
気骨のある男達が
起こした化学反応…
これ日本で興行してたのだろうか
あまり話題にも上がらなかったような気が。コリンファースにニコールキッドマン、真田広之と豪華メンバーであるのだが。最後の最後で日本の国民感情を意識したのか綺麗な結末で…
日本人として複雑な思いで見た。
確かに日本軍は捕虜に対して不当な扱いをしただろうし戦争犯罪に当たる拷問も有っただろう。
捕虜になるなら死ね、という教えも有ったし連合国軍のように捕まった後破壊工作や脱…
一応原題とほぼ同じタイトルなのだが、見終わっても鉄道があまり意味を成しているとは思えない。
エリックは列車でパトリシアと運命的な出会いをし結婚を迎える。
だがエリックには過去のトラウマがあり、それ…
作品の出来云々ではなく観るべき映画。
人は憎しみを断ち切れるー。
実際にそんなことができるのはほんのひと握りの人間だけ。だからこそこの映画はこの先も存在していて欲しいと思った。
日本人、大日本帝…
フォロワーさんのレビューを読ませていただきキャストもそうですが実話を元にしているということもあり気になった作品
コリンファース演じるエリックとその妻
そして日本人役の真田広之による名演技
第二次…
※実話※
これは日本人として受け止めなければいけない作品だと思います(目を背けたくなるシーンはあります)
実話はエンドロールのご本人達の紹介と写真が胸を熱くさせられますね。戦争して良いこと一つも無い…
©2013 Railway Man Pty Ltd, Railway Man Limited, Screen Queensland Pty Limited, Screen NSW and Screen Australia