ぶどうのなみだに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ぶどうのなみだ』に投稿された感想・評価

2.0

再鑑賞。
少しの出演ですが大杉漣さん目当てと
大泉洋さんと染谷将太さんの
兄弟役をもう1度観てみたくて✨
以前観た時お話は全く気に入らず、の
記憶なんだけど今ならなにかしら
汲み取れるかなーって🍇🍷…

>>続きを読む
いろいろとなかったことだけは覚えてる
北海道がもったいない気がする

歌手としては大好きな安藤裕子さんの準主演作。
自由奔放な女性がキャンピングカーで急にやってきて穴を掘り始める。
おしゃれな食事を作りみんなを喜ばせて溶け込む。大泉洋以外。
なんか映画制作者がいかにも…

>>続きを読む

私自身が北海道出身だし、[水曜どうでしょう]の大泉洋さんは私にはヒーロー。悪いけど、彼を俳優さんとしては全く見る事ができない側面からの感想。

2015年の夏に、フェリーの船内上映で初鑑賞。
その後…

>>続きを読む
嫌いです。


前作みたいに、
ほっこりしたくて観たいのに、、、

「やめてくれ!
 なんのバランスも取れちゃいない!」









和解のためのシーンかもしれないけど
援助求めに行くのはな..
1.5
非常に浅い映画。
深いように見せかけてるのが倍浅いしダサい。
安藤裕子のキャラとか耐えられなかった。

 大泉洋さん主演作、という事で期待して鑑賞。笑えるシーンがない。えー😱
 ストーリーはまぁ、挫折した主人公が、一人の女性と出会い、夢を見つけていく?って感じ。
 なんか中途半端にメルヘンチックで、見…

>>続きを読む
終始、浅い…。

エリカが穴🕳を掘る時の服装など、

違和感と不自然でしかない。

ダウジングでサクッとエリカに辿り着くなど、

無茶あり過ぎて引く。

中途半端なメルヘンライクにも不快💧
前作パンに続き大泉洋の無駄遣いシリーズ。
犬と染谷将太の演技と農園のビジュで辛うじてラストまで。。汗
しかし邦画のコスパの悪さにヒく。。
1.9
好き嫌いが分かれそうな映画。
自分には合わなかった。どうしても押し付けがましさを感じてしまう。前作の「しあわせのパン」もそうだった。大泉洋が出てる映画で、つまらないと思ったのは初めてかも。

あなたにおすすめの記事