
熱さは前作よりなかったかなぁ。
勝ち目がない相手に対して、自由と誇りを名目にテミストクレスが都市国家に戦争を焚き付けてるように見えてしまった。
侵略戦争ではあるがペルシアからは何度も降伏を求められ…
期待ほどではなかった、というのが正直な感想。
やっぱ、レオナイダスのあの太い声がいい。
唯一かっこよかったのはエヴァ・グリーン。
それでもめちゃくちゃ強そうではなかった。
女司令官、という発想はよか…
前作の色が「血と土」なら、こっちは「血と水」か。マントも赤から青へ。
レオニダスのような「神話的熱量」や「狂気の信念」は薄く、スピードランプにも新鮮さは感じず。。フランク・ミラー先生コミック先に読…
決してつまんない訳ではないんだけど…って感じ。
前作より血飛沫の量もスケールもアップしてるんだけど、前作ほど心は震えない。
こちとらスパルタの戦士たちを期待して見始めている。
もしかしたら『300』…
「300 スリーハンドレッド」の続編。あの終わり方からどうやって続くのか!?同じ時、別の場所で行われていた戦闘の物語、という続かせ方。監督が変わったからなのか、前作ほどハマらなかった。「筋肉モリモリ…
>>続きを読む300の続編。今回はアテネ(後に全ギリシャ)vsペルシアの海戦が描かれます。物語は、まあ、プライドの高い人たちが自分の国を守るために殺し合うお話。前回は物語もよくできていましたが、今回は、そうなん…
>>続きを読む(C)2014 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.