パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間』に投稿された感想・評価

Atz
3.3

まさかの歴史的事件で人生が一変する人達。

犯人や陰謀論等に焦点を奪われがちな題材を派手に誇張することなく証言などをできるだけ忠実に再現しているであろう演出は、結果を知っていても緊張感あり。
色々な…

>>続きを読む

あの誰もが知っている映像をあまり全面に出さずにケネディが暗殺されたことに関係した人たちの4日間を淡々と追った映画。
ケネディ暗殺については色々な番組、映画を見たが、犯人の家族や病院の医師などの話は日…

>>続きを読む
違和感なく実際の映像と織り交ぜられていたところがおもしろかったし、当時の温度感が伝わってきて、より興味が湧いた。

(ひさびさに伊坂幸太郎のゴールデンスランバーも読みたくなった

🇺🇸2025年21本目🇺🇸(吹替)

U-NEXTでなんとなーく再生していた「シンプル・プラン」が無性に面白くて、そのキャストで気になった俳優さん(ビリー・ボブ・ソーントン)の出演作の中から見つけた…

>>続きを読む
ジェレミーシリーズ 超重要な役なのにシーン少なすぎんか❓❓ただ顔の状態がめちゃくちゃ良い

ケネディ暗殺直後。医療スタッフ、シークレットサービス、FBI、犯人オズワルドと家族、暗殺の瞬間をたまたま撮影したことで有名なザプルーダー氏など、関係者の数日間の動きを追った群像劇。
「JFK」しかり…

>>続きを読む

題材の割には淡々とそして93分というコンパクトにまとめられている。

暗殺そのものよりも、その事件が関係者達に与えた影響を描いている。

オズワルドの母のイカれ具合と兄ロバートの達観した両極端な感じ…

>>続きを読む
2.5

『JFK』(1991)を観ている為、オズワルドの母親が「息子はアメリカ政府の工作員(スパイ)だった」と主張するのを"狂っている"とは思えなかった。オズワルドの兄は、弟が暗殺犯だと信じていたようだが、…

>>続きを読む
大統領と犯人とされるオズワルドが、同じ病院に運ばれて亡くなったのは、知らなかったです

権力を持たない人間が、こんな風に巻き込まれたら悲惨ですね
逃げずに寄り添うお兄さんの姿が、とても切なかったです
3.6

※公開当時、Facebookにて掲載済み

映画「パークランド 
ケネディ暗殺、真実の4日間」


誰もが知ってる史実の、
知られざるその裏側を描く。

ケネディ暗殺後、
何としても蘇生を試…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事