アデル、ブルーは熱い色の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アデル、ブルーは熱い色』に投稿された感想・評価

4.0
ひとを愛するって、どういうことかわからないまま大人になっていく。欲しがるだけの愛、与える愛、包み込む愛。愛しあうって言うけど、この感覚が共有されることは難しい。

レアセドゥが好きなので、気になっていて観てみた。
アデル、エマ共に魅力的で、映画の雰囲気を忠実に表現しており、3時間という長い映画にも関わらず飽きのこない作品だった。
同性愛については、実体験がない…

>>続きを読む
ちぃ
3.9
もてはやされても燃え上がれなかった美少女が、熱い衝動、溺れるように愛していく。
きっかけになる階段のシーン、ヒリヒリするような高揚感がとてつもなく美しかったです。
”アデル・ブルーは熱い色”
フランス映画らしく、なる〜く始まります。そして淡々と進みますが、性を超えた激しく情熱的な愛と性描写に圧倒されるでしょう。

運命的に出会ったアデルとエマ。女性同士の愛の行方を大胆かつ繊細に描き出した作品。

作品について

・この作品は文学やアート的な要素を楽しむ作品だと思う。なので好みは人によってハッキリと別れそうな映…

>>続きを読む
4.0

ときどきふと思うことに、「生きる」ことと「生き続ける」ことは、似て非なるものではないかということがある。生きることは文字通りであったとしても、生き続けることは、目に見えないかたちでの死をどこか織り込…

>>続きを読む
3.7
割と王道的展開の恋愛映画。
ベッドシーンが見所なんかな、ってなるくらい長くて多い。綺麗で、悪くないけどね。
3.9
ボロネーゼと生牡蠣が食べたくなった
青髪すごく素敵だ〜

昔..憧れてた...アデルみたいな唇🫦✨

で、この女優さんたらナチュラル過ぎて

まるでドキュメンタリーみたい!

と思ったのも当然だった...

どうやら全編ほぼアドリブ状態との説あり😳

保育…

>>続きを読む
-
おせっせシーンが長いのがちとキツいけど美しかった、格差の違いからすれ違い、涙を流せるほどの恋っていいなぁと

あなたにおすすめの記事