ゲノムハザード ある天才科学者の5日間のネタバレレビュー・内容・結末

『ゲノムハザード ある天才科学者の5日間』に投稿されたネタバレ・内容・結末

冒頭のわけわからなすぎて恐慌をきたし、泣きながら歩く西島氏と、終盤存在が消えていくタイムリミットまでの描き方が心に迫ってきて、すごく良かったです。

お話は奇抜すぎてついていけなかったけれど、スピー…

>>続きを読む
自分が誰だかわからなくなっていくような設定はすごい好み。
後半少し失速ぎみが残念。
韓国の俳優さんの日本語がどうしても気になる。日本の俳優さんが海外でやっても同じ様に感じるんだろうし、難しいですね。

家に帰ると妻が死んでいた。
ところが妻から電話が来た。
警察を名乗る男たちからとりあえず逃げる。
俺は誰なのだ?


的な映画。
正直あまりよくわからなかった。。。

要するに、主人公は「石神」でも…

>>続きを読む
青春アドベンチャーで好きだった作品。
西島さんの日本語と韓国語が混じる演技が凄かった。

...................................................................................................…

>>続きを読む

前半、設定の良さと西島秀俊の演技がすごすぎて、引き込まれた。こんなに面白い映画あったのか!!って感じだったのに、後半から雑になる印象。本当に残念。すんごい映画になりそうだったのに!!ってもったいない…

>>続きを読む

ネタバレ
邦人俳優出演の韓流映画。ギクシャク感あり

ギクシャク感あるのはストーリー設定プラス日韓俳優ミックスだから当然であり、多少の違和感を受容した上でシナリオの妙を味わう映画なのだとは思う。
し…

>>続きを読む
そんなことある訳ないと思いながら観た。
現状を謎解きすると何やら怪しい科学者の証拠隠滅の為の人体実験だった。

周りの人間は翻弄された。
可哀想。
エンディングの音楽が哀愁漂っていて、割と好き。
テーマは面白かったかもしれないけれどストーリー展開ごちゃごちゃしていて最後は無理やりまとめた。観なければ良かった。西島さんの演技の無駄遣いだ。

最後の方でいろいろわかった時はおもしろかった
でも結構難しかった😢

あんまりちゃんと理解できてないけど、
アルツハイマー発症後、上書きされてた石神さんの記憶?が全部なくなったら、本当の自分の記憶も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事