【あらすじ】
夢の中に入ってアイデアを盗み出すスパイだったコブが、サイトーの依頼をきっかけに人の潜在意識にアイデアを植え付けるインセプションを実行する話。
めちゃくちゃ複雑な設定でその複雑さが面白…
レオ様の繊細かつ豪胆な演技を堪能出来る作品。現実では、25歳以下の女性としか交際していないのに、作品の中では妻も子どももいて、それを違和感なく演じているのが凄いと思った。妻への深い愛情が伝わってきて…
>>続きを読む公開当時に映画館で観て以来?
ぐらいの久しぶりな鑑賞🎬
当時話題になったが、今観ても頭を使う映画だったし、当時観ていたからこその知識があってこそで、クリストファー・ノーランのメメントや、テネット同様…
今、「TENET」が公開されているのでクリストファー・ノーラン監督作品を鑑賞。
心躍ったな~。
冒頭、少し説明も多くて
「全て分かったよ。説明できる!」とは言えないけど
ざっくりは分かったかな💦…
過去鑑賞記録です。
今作は難しいし観終わった後はどっと疲れましたけど、面白かったです。
ちなみに個人的に同監督作品の『インターステラー』は、全くついていけなくて、つまんなかったです。
というか、”…
最初は話についてけていなかったはずなのに、気づいたら世界観の構造についていけてるようになってるのが奇妙な体験だった。
どのような撮影をしているかわからないシーンの作品としての魅力はこの監督ならでは…
伏線をしっかり回収してくれる感じがとても良かった。
なぜ妻が亡くなったのか、冒頭の年取った2人のシーンにここで繋がるのか!そしてラストはすべて上手くいった現実なのか、はたまた夢なのか??
ちょうどい…
・夢の世界でターゲットにアイデアを産みつけるという不可能で危険なミッションに挑むSF映画
・夢に潜り込んで相手の重要な情報を盗む&アイデアを植え付ける設定がもうおもろすぎる
・3段階以上落ちるほどの…